807517 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

ポンチョ♪@ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

父の日に ひいちゃんファミリーさん

Category

Freepage List

March 5, 2005
XML



今日は中学校の制服販売(引渡し)日でした。
小学校の体育館で指定された時間に行われました。

はっち☆が卒業してヤッピー☆が入学なので,本当ならはっち☆のお下がりの制服にしたいところですが,サイズがヤッピー☆の方が大きいのです。
でも,以前,はっち☆の制服がさすがに3年生になってからはちょっと小さめになってきたことを話したら,知り合いの人(役員友達です^^;)が,はっち☆の制服のサイズよりワンサイズ大きいものを一着くれたのです。
そこのうちの娘さんは,中学2年生ですが,はっち☆よりサイズが大きくて,しかも,制服のお下がりも数件から回ってきたので,余分にあったと言うのです。
私服もこれまでたびたびお下がりを頂いています。
そのうちは一人っ娘なので,着られなくなったら処分するしかなく,我が家に持ってくれば,三人のうち誰かが着られるでしょう?と言うことなのです。
ありがたいことです。ヽ(^o^)丿
普段買ってやらない(やれない?)ジュニアブランド服などもごっそり頂いたりします。(*^^)v

それで,制服は今回の販売で買わなくて済みました。
他に買うものと言ったら,ジャージ上下,体操服,雨合羽,上履き,スクールバッグです。
ジャージもはっち☆の分が3セットあるので,1セットだけ新しく買いました。
体操服も1枚だけ。カッパと上履きとスクールバッグは,さすがに新調しました。
持って帰ったバッグなどを見て,「最初はこんなにきれいだったんだね~。」
とシミジミ・・・・・(^o^)

この中学校のスクールバッグは校章入り(縫いつけ)のものですが,市販のスクールバッグや近隣の市町村のバッグに比べると頑強でたくさん入ると評判なのだそうです。
他の市町村のからわざわざ買いに来たり,高校の通学用に買う人もいるそうです。
校章の部分は縫い付けなので,糸を丁寧に切っていけば,校章が外せるのです。
実際,はっち☆もヤッピー☆も市販のスクールバッグ(はっち☆のは,フィ○,ヤッピー☆のは○ーストボーイ)を持っていて,塾用や部活用に使っていますが,それらと比べてもマチ幅が広くたくさんはいります。勉強道具の他にお弁当やシューズも入りますから。
持ち手の縫い付け部分も補強されていて,たくさん入れて重くなっても破けることはありませんでした。

それでも,やっぱり三年たてば,それなりに使い込んだ状態になっています。
色もこんなにきれいな色だったんだね~・・・と言う感じ。

ヤッピー☆のも,三年後にはこんな風になるんだね・・・
またあっと言う間かな?



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 5, 2005 08:00:21 PM
コメント(6) | コメントを書く
[次女☆ヤッピー☆(専門2年)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:中学制服販売(03/05)   あんてぃーく・ろーず さん
うふふ(#^.^#)いろいろ揃ってきていよいよ・・・わくわくしますね。
お下がりをくれるご近所さん、いいね~私も欲しい(^_^;)
うちもいよいよ、明日コーのランドセルを買いに、じいちゃんたちが来ます~♪ (March 5, 2005 08:26:12 PM)

Re[1]:中学制服販売(03/05)   ポンチョ♪ さん
あんてぃーく・ろーずさん
ランドセルは何色ですかね?
やっぱり黒かな?
うちのわっち☆はローズピンクです。
(はっち☆とヤッピー☆は赤でしたが・・・)
最近は,男の子でも,ダークグリーンとか,ドラえもんのような青の子もいます。
女の子はピンクやオレンジ,ワインレッドなど。
遠くから見て,歩いている時に「あ,○○ちゃんだ」ってわかりやすくて良いかも? (March 5, 2005 09:08:19 PM)

Re:中学制服販売(03/05)   はっちゃく さん
2月に制服の採寸・注文に行ったんですが 業者の方の言うとおりのサイズを注文したんですが やはり大きすぎたのでは?と今になってちょっと不安になっています。背は伸びてもウエストは そんなに急に太くならないよって友達に言われて・・・。(汗)  (March 5, 2005 11:50:57 PM)

Re[1]:中学制服販売(03/05)   ポンチョ♪ さん
はっちゃくさん
でも,大きい分には調節可能じゃないですか?
次女が,予想以上に大きくなってきているので,ワンサイズ上でも,それほどぶかぶかではないところがちょっと心配・・・
結局,買うことになるかもしれないし・・・
更にその下の三女は,もっと背が高くなる可能性が・・・(。>_<。)
(March 6, 2005 05:56:57 AM)

Re:中学制服販売(03/05)   googie さん
あっという間にもう3月。少しずつ入学の準備が進んでますね。私はやっと子どもたちの制服やらお弁当やらと、お別れです。ほっとするけど、一抹のさみしさもありますねえ。子どもが同性はいいですね。うちは息子と娘だから、制服も回せなくて、不経済でした。でも娘の制服は姪っ子に回ったから、まだよかったです。 (March 6, 2005 03:15:56 PM)

Re[1]:中学制服販売(03/05)   ポンチョ♪ さん
googieさん
うちは,これからお弁当の生活が始まります。
3歳違いなので,長女が終わったら間髪を入れずに次女が続きます。そして三女も・・・
だから,中学校も三年ずつ合計九年間になります・・・(小学校は十二年間です)
お下がりも,下に行くほど背が高いので,結局買いなおしになる可能性が大きいのです。
そのうち長女の伸びが止まれば,逆に三女から上に回す事になるかもしれません。^_^; (March 6, 2005 08:34:26 PM)


© Rakuten Group, Inc.