|
カテゴリ:ポンチョ♪
前日、家に帰ったのが夜10時近く。
そして、この日は朝4時起き。 ヤッピー☆の送りで4時半に家を出ました。 ヤッピー☆、一泊二日の県外遠征で、学校を5時出発。 家を出たのはまだ夜明け前です。 途中で白々と明るくなってきました。 でも・・・ この日はお昼過ぎから成田講演会! このままでは、絶対に講演最中に眠気に襲われる! と思って、帰ってからもう一度横になったものの・・・ おばあちゃんの朝ごはんを出すのに、目覚ましかけて横になったので、結局気になってあまり寝付けず。 おばあちゃんの朝ごはんを出してから、もう一度横になったものの・・・ このまま爆睡しちゃって寝坊しちゃったら大変! と言う気持ちが働いたせいか、熟睡できず・・・ でも、とりあえず横にはなっていましたが。 そのせいか、起きてからもずっと頭が痛い・・・ そんな状態ではあったのですが、何とか会場へ。 いつも混んでいる道が予想以上に空いていて(あの時間にあんなに空いてしるなんて奇跡!)、うちから20分程で着いてしまいました。ラッキー! 会場ですぐにグロワーズさんとも会えたし。 講演会は、糸山先生の次々とたたみ掛けるような話しっぷりに、寝てる暇も無く(爆)・・・ でもなぜか、初めての講演会のような気がしなかったなあ・・・ 「9歳の壁」は、わっち☆が4年生くらいの時に買って読みました。 (4~5年前かな?) だからかなあ? 糸山先生の理論は、ちゃこさんたちと出会う前から知ってるんです。 三角計算ドリルも、わっち☆が3年生くらいの時に買って使いましたし。 (私のフリーページ「教材・グッズ」のページを見てね) ただ、全面的にどんぐり方式に移行しきれていない部分(つまりどんぐりでは邪道と言われるようなやり方)があるために、なかなかどんぐりの仲間になりきれていないんですよね~。 この日、どんぐりの講演会に行くことをわっち☆に言ったら 「ああ!小学校の時にやったよね!絵を描いて考えるやつ!」 って、覚えていました。 へえ、結構印象に残ってるんだね~? もっと、ゆっくりじっくりできる時間が、た~っぷりあったらいいのにね~! 大人も子どもも、時間に追われる毎日。 宿題さえなければ勉強ができるのに!と、何度思ったことか! 学校の先生方がどんぐり方式を取り入れてくれれば一番良いんだけどね。 宿題の量が少ない先生は、親から文句言われる時代ですから。 色んな親がいて、先生方も大変・・・ 「どんぐりは週1回でいい」 と言う話と、 「子どもはストレスを感じていても口に出して言えない。」 と言うの、印象に残りました。 それと、 「中学生になったら学校の勉強をどんぐり方式でやればいい」 と言うのも。 週1回、何とかできるといいなあ。 (・・・時間が欲しい・・・) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|