818609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

ポンチョ♪@ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

東田直樹さんオフィ… ひいちゃんファミリーさん

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Category

Freepage List

December 31, 2011
XML
久しぶりに楽天日記。
2学期が終わって、更に今年も終わってしまう今日になっての2学期総括その1(笑)
 
まずは、職場の子どもたち編。

特別支援学級(知的)の1年生Kちゃん。
書けるけど読めない状態だった9月から3ヶ月経って、その頃読めなかった字が読めるようになりました。
やっぱり毎日の積み重ねですね。
感情のアップダウンが激しくて、自分ができないことや嫌なことがあると、とたんに能面のような顔(無表情)になって固まってしまいます。
知的クラスですが、情緒面の問題が大きいと感じます。
それでも少しずつできることが増えているので、これからも少しずつステップアップしていくでしょう。

同じく1年生のJ君(ダウンちゃん)。
J君の課題は生活習慣の確立。遅寝と暴飲暴食をやめないと・・・。体重増加がまずいです。(現在40キロ)
トイレの自立は小学校卒業までを目標に。
愛嬌のあるJ君は1年生の中でみんなに声をかけてもらえるキャラクターです。
入学当初は筆圧も無かったのに、ひらがながだいたい書けるようになっています。

2年生G君(ダウンちゃん)
2年生ですが、一番幼いG君。おうちで大事に大事に育てられているのがよくわかります。カタカナもマスターして、一人で絵本が読めるようになりました。
もう少しお兄ちゃんになれると良いんだけどね。

特別支援学級(情緒)の、自閉っ子F君3年生。
ある意味F君の成長が一番大きかった。
入学当初は会話ができず、コミュニケーションを取るのが難しかった(トイレの自立もできていなかった)けど、今学期はF君の方から他者に話しかけたり、質問したり、質問に答えられる(普通の受け答えができる)ようになってきました。
まだまだ長い会話にはならないけど、画期的なこと!
「F君がこんなこと言えるようになるなんて!」
とその都度感激していました。
行事の参加も一人でできるようになってきたし。
そうそう!ようやく今学期前歯が抜けたのでした。
普通、年長さんくらいには前歯の乳歯が抜けるのに、3年生になってから抜けたってことは、全体的に発達が遅れているってことでしょう。
F君が伸びる時期が今なんでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2011 12:35:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[職場での子どもたちとの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X