【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ただのデブのブログ

ただのデブのブログ

2024/05/10
XML
カテゴリ:何の日

​​​​​​​​​​​​​

にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援ありがとうございます。


 1575年5月10日(天正3年4月2日)、1570年10月からの戦いで信長に、敗北を喫した石山本願寺が、織田信長に反抗して再挙兵一向一揆の最大の戦いと言われる石山合戦。本願寺教団が、反織田勢力(毛利、雑賀衆、村上水軍・・・)と迎合し、信長包囲網を構築、この合戦に生き残りをかけました。
 織田軍は、船体を鉄板で装甲数門の大砲を装備した大船を建造し、1578年夏・大阪を海上封鎖し、以後、石山本願寺の補給路が断たれ直接的な攻撃は受けないまま、決定的に劣勢に追い込まれ、朝廷からの和議を受け入れ、本願寺側が敗北を認めました。

 ​ ​

​​5月10日 誕生花:シャクナゲ 花言葉:​威厳、荘厳​​​​​​​​​​​


万博会場ガス爆発、新たな論争の火種?​
 2025年大阪・関西万博の開幕を来年4月に控え、人工島・夢洲会場予定地で今年3月に起きたガス爆発事故波紋を広げている。けが人はいなかったものの、夢洲の一部では可燃性ガスが発生しており、大阪府が会期中に計画する子供の無料招待事業に対し、​教育現場から「待った」​の声が上がる。大阪市議会でも問題を追及する動きが出ており、万博を巡る論争の火種になりかねない状況。
 問題山積みの万博、もう来年に迫っているので、本当にやるのですかね。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/10 06:09:11 AM
コメント(28) | コメントを書く


PR

コメント新着

 elsa.@ Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15) New! どこかバックツーザフューチャーと発想が…
 だいちゃん0204@ こんばんは!(^_-)-☆ New!  へぇ~? 血圧のクスリは、朝ではなく…
 Mew♪@ Re:ベンジャミン・フランクリン 凧を用いた実験 1752年6月15日(06/15) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
 maria...monica@ 0208さん  こんばんは New!   フランクリンさん、多才故に様々な顔…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

はい!30歳になりま… New! あみ3008さん

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

テーマパークなら New! lavien10さん

認知症の診断もAIに… New! 歩世亜さん

ジュリオと散歩~カ… New! ちゃげきさん

天日干し鰈 New! 女将 けい子さん

2024/06/15(土)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.