1897503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fellowの美味しい物大好き

fellowの美味しい物大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Free Space

【スパイスさえあれば料理上手!】 にレシピが掲載音譜

【キムチと水菜を巻き巻き】 でのり♪のり♪大森屋大賞を、受賞しました音譜
レシピブログの、「のり♪のり♪ レシピコンテスト」へ参加中♪

【ふんわり海老の湯葉揚げ】 くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました音譜
くらこん塩こんぶレシピに参加中♪

シリット公認サポートブロガー
画像・レシピには
著作権があります。 

※画像やレシピの無断転載は
ご遠慮ください。
Copyright(c) 2010 fellow All Rights Reserved.

センバツ(選抜)されたブロガー限定のサービス - センバツ

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年05月11日
XML
カテゴリ:中国・四国旅行

星旅日記!第五弾は、土佐市街から、室戸岬~淡路入り星


大阪難波→神戸→徳島→金毘羅さん→観音寺

高知→四万十川→高知市街→手結港→室戸岬

今回は、走行2,000キロの旅でした大笑い

◆第一弾はこちら→◆和三盆に、讃岐うどん♪~しあわせさん、金毘羅さん♪

◆第二弾はこちら→◆隠れた名店♪~香川県観音寺の【味鶴】

◆第三弾はこちら→◆◆行列のできる讃岐うどん店【田村】~高知【四万十川】

◆第四弾はこちら→◆土佐の高知と言ったら、旬の鰹そして鰹でさらに鰹の夜♪

1

たくさんのコメント、いつもありがとうございます手書きハート

楽しく読まさせていただいてますが、お返事は訪問という形でお返しさせてくださいね

ブログの無い方や、質問など内容によってこのブログでお返事させていただきますウィンク

1

土佐の美味しい美味しい海の幸で、このまま、高知に住みたいと思ったけどぽっ
GWの帰路ラッシュ‥‥もう一泊で渋滞を避けたわ

土佐の高知のはりまや橋が~と歌にある・・・近いから、行ってみたよウィンク


そして、昨夜の美味しいお酒を求めて酒屋にGO!!手書きハート
土佐の辛口吟醸酒【久礼】【仙頭の梅酒】(米焼酎で仕込んだ梅酒)

土佐金蔵も買って、ニコニコぽっ


大好きなスーパーでお土産を物色‥‥地元のお店には美味しい物があるのです

おみやげ物屋なんかより、安くて新鮮なものがあるよ大笑い
そして、室戸岬に向かいます

途中の手結内港(ていないこう)の手結港可動橋ウィンク


一日のうち7時間だけ、渡ることができるそうです

手前が、手結港になります



日本初の彫り込み港は、野中兼山によって造られました

堅牢な石積みは不揃いで粗いけど、350年以上たっても現役の漁港ですびっくり
日本の土木技術の高さにびっくり・・・貴重な歴史遺産だね。手書きハート


田野の道の駅で、腹ごしらえ

ネイリのお刺身って、カンパチの子どもなんだってぺろり
鯖寿司は、大葉とゆずが効いたご飯もとっても良く合って美味しいね手書きハート
なんとダーリンは、この道の駅でとっても安いレモンの木も買っちゃったの

美味しそうな芋餅も購入…程よいつぶあんの甘味と芋餅が柔らかぺろり
きなこの香りもとっても良くってパクパクでした


 
安田町あたりから、家並みの屋根が壁がどうも気になるウィンク
ふらっと入った街並みは、とても素敵



新しいお宅だけど、凄いよねびっくり
壁面の瓦は、水切り瓦と呼ばれるようです

斜めから吹き付ける豪雨を段階的に切る役目


鶴亀の漆喰の戸袋の美しいこと手書きハート




室戸岬の乱礁遊歩道から見える奇岩怪石は、ここはどこって思っちゃうよねびっくり


弘法大師が、修行のために入った御厨人窟等もあるよウィンク


豪快な景観だねウィンク


これ、蕾かな??



花??・・・やっぱり葉??



これは、実かな??



天然記念物の【あこう】の木手書きハート
気根を長く伸ばして、岩などにからみつきますびっくり


カップルがいたので・・・大きさがわかるかなぁ雫


一路、淡路に向かいます

今夜は、初の旅館にお泊り手書きハート
続きは、鯛の活きずくりの美味しい物編だよぺろり

手書きハート本日もと~ても、幸せな時間でした手書きハート
ぺろり昨夜も美味しそうだね~って思った人はキラキラポチッキラキラと押してね!
ぺろりレストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もキラキラポチッキラキラと押してね!
料理ブログ11位・家庭料理3位に下降中ウィンク

応援よろしくねぽっ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ レシピプログ ランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月11日 11時56分21秒
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   み~たん☆1017 さん
こんにちは。
いつも応援ありがとうございます。

私ははりまや橋を見て、たったこれだけ?と唖然としました。歌にもなっているほど有名なんだから、もっと長いのかと思っていましたから。

今日の感謝の応援ポチ☆完了です! (2009年05月11日 12時08分27秒)

さすが目の付け所が違いますね   ぽってん7224 さん
はりまや橋は日本がっかり名所のひとつで有名。
よく紹介してくれました 笑

高知のことを書いてもらうととてもうれしい。
おさえるポイントがさすがfellowさんって感じです。

しかし、、たくさん食べましたねー。
ちょっとびっくり!!
旬はいいお店でしょ。仲間内でも人気です。


(2009年05月11日 12時29分55秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   dragonking817 さん
こんにちは。
絶景だらけでうっとりです。
旦那さんの転勤先が四国の予定なので楽しみが増えました。
私もいってみよぉっと。。。

応援行ってきます。 (2009年05月11日 12時35分58秒)

こんにちわ☆   えいちん♪ さん
へえ~っ。ネイリって初めて聞く名前です。
鯖寿司も美味しそうですね(^-^)

レモンの木、いいなあ・・・★

いつもありがとうございます。
本日の応援、行ってきます!(^^)!
(2009年05月11日 13時34分19秒)

Guden Tag (ドイツ語で「こんにちは」)^^)/♪   REALIST さん
食事も美味しそうでとても楽しい旅のようですね!

いつもありがとうございます!

昨日は母の日でしたね!
REALISTは、母が既に亡くなり他界しましたが、いつまでも母に対する感謝の気持ちでいっぱいです。少年時代は、子供たちのために苦労している母に感謝に気持を伝えたいのと母の笑顔が見たくて、母の日になるといつも自転車で遠い花屋さんまでカーネンションを買いに行ったことを思い出します。
★☆感謝の応援完了!!★☆ (2009年05月11日 14時03分39秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   2匹の猫0927 さん
今日から希望に満ちた一週間が始まります。

明るく素直で暖かくをモットーに頑張りましょう。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。 (2009年05月11日 14時55分13秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   ミルミント さん
5月11日
私もウン十年前に四国へ行ってはりまや橋を見て
「これが有名な橋?」と思ったので反対に
良く覚えています^^。
今日もいいお天気でやっとこたつ布団のカバーを
外して洗いました。

ぽちっ!! (2009年05月11日 15時14分46秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   クリスマスローズ191224 さん
こんにちは♪
高知はかれこれ15年以上前に一人旅で訪れました。
なのですごく思い出の地ですね*^^*
はりまや橋綺麗になったんですね。
当初はこんな赤い欄干はなかったような…
私が室戸岬に行ったときは台風の前でかなり荒れていました^^;
なんだか写真を見てると懐かしくなりました♪
応援ポチ完了です☆ (2009年05月11日 15時27分22秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   きゃふ さん
次は、鯛の活き作り編???
むちゃくちゃ、豪華そうだわ!

今朝、ぴ~ちゃんの瞼のチューブが外れてしまったため
急遽、抜糸となりました。
ちゃんと見えてます
おっかさんの顔が見えてます(涙)
夢のようです!
皆様の祈りのお陰です。

まだまだ全快とはいきませんが、点眼もがんばります!
心配して下さって、本当にありがとうございました。
(2009年05月11日 15時49分41秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   チョコなつチェリー さん
ところ変わると建物や草木も全然違うんですねっ!
ネイリ食べてみたいなぁ(*^_^*)
応援ぽちっと(oб-б)b グッ!完了 (2009年05月11日 15時58分09秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5   Oh!みつみつ さん
わかります。我が家も、旅先のお土産はスーパーマーケットで。
その土地の美味しいものが、その土地のお値段で買えるヨロコビ。

石積みの橋げた(?)、水面に映る船のくっきりとした白。
fellowさんは、切り取るべき景色を見つけるのが上手い!ですね☆ (2009年05月11日 16時05分04秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   美美りん♪ さん
昔、旅行のお仕事をしていたのですけど
唯一、四国は行きそびれています。
はりまや橋、見ることができて感激です~(?)

お食事も
どれもおいしそうで
さすが、fellowさんちの旅ですね~★
(2009年05月11日 17時06分45秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   kulyn さん
四国を思いっきり満喫されたのですね。
おいしいものを食べて・・・・
羨ましい限りです。 (2009年05月11日 17時14分41秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   しゅう君です さん
こんにちは。
四国は愛媛しか行ったことないです。
fellowさんのブログ見てると、高知にも行きたくなっちゃいますよ~
ポチッ♪ (2009年05月11日 18時01分07秒)

復活です!   メガグリフォン さん
しばらくの間、訪問&ご挨拶に行けなくて申し訳ありませんでした。

これからも、よろしくお願いします。

今日の応援完了です。 (2009年05月11日 18時06分28秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   ぷらむ猫 さん
漆喰の戸袋が和三盆のお菓子に見えるのは、私だけでしょうかヾ(・。・。)

ぽち、完了です♪  (2009年05月11日 18時46分49秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   itchann さん
最近どうも、鯖寿司とか酢で締めたネタが気にかかります。
年取ったということかなぁ(^_^;)
でも…旨いですよね。美味しそうです(^u^)

では今日もポチです。
いつもありがとうございます。(^.^/)))~~~bye!!
(2009年05月11日 18時59分41秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   おやじ ひで さん
いい旅ですねぇ~。

刺身おいしそうだなぁ~・・・。

応援完了です。 (2009年05月11日 19時21分01秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   丙谷 うま蔵 さん
美味しいも楽しいも のんびりも楽しんで来たんですね
写真の感じがほのぼのしていて時間がゆったり流れていそうな所なんですね
私も時間が出来たら行ってみたいです。
ポチとりぷる完了! (2009年05月11日 20時10分54秒)

こんばんは。   POMUO さん
いつも、ありがとうございます。
高知、良い所ですね。
建物や、町並みが味わいがありますね^^
おいしいものや、お酒が素敵ですね^^
良い、今宵を。
ぽち3OKです。
では。 (2009年05月11日 20時30分34秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)    lalacure さん
海いきたいです
アイスもって
お魚焼いてたのしいです
ポチ♪
(2009年05月11日 20時35分30秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   猫21 さん
こんばんはー
あこうの木ってはじめてみましたが凄い大きいのですね~岩場も凄い!ここも日本なんだね。
やっぱり旅行は楽しいですよね~
今年は旅行に行きたいなぁ~

ぽちっとにゃん♪ (2009年05月11日 20時45分52秒)

こんばんは   kopanda06 さん
私ははりまや橋の近くで日曜に開かれている高知の朝市に行きました。
鯖寿司もそこで買って食べましたよ。

P (2009年05月11日 21時09分17秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   貴女もオシャレ人 さん
こんばんは^^

天然記念物の木が!命の洗濯ですね~
写真で拝見させてもらって感謝感謝です。
長い月日をこの木が見てきたかと思うと
感慨深いですね~^^ (2009年05月11日 21時32分43秒)

こんばんは(^^ 5.11   individual.investor さん
ご訪問&コメント、ありがとうございまする。

クリック、ポチ3ッとな!
応援完了でござる(^^

5月11日(月曜日)の日本株、東京株式市場の後場は、下値確認して切り返すものの、上値重く、日経平均小幅高。

いつも、ランクリ応援、クリック協力、感謝でござるm(_ _)m
また、拙者のブログにいらしてくだされ。

では、また。(^^)/~~

(2009年05月11日 22時29分47秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   豊年満作 さん
すばらしいものを見せていただきました
圧巻ですね
実物ならもっとすごいんでしょうね
応援^^ (2009年05月11日 22時35分59秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   は~ちゃんぽんぽん さん
こんばんは~
鯖寿司、いいですね~
好みです。
あちこち探索、抜かりなく!
さすがです!

いつもありがとうゴザイマス♪
本日5月11日の応援完了でっす。
(2009年05月11日 22時52分07秒)

こんにちは。   rainmans さん
こんにちは。
先日からの暑さで....
...参りました!
なんだか既に夏バテ。
でもこんな景色と、鯖寿司があったら元気になりそうです!
美味しそう!

(2009年05月11日 23時14分43秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   家庭料理順子 さん
こんばんは。
鰹はまだ?
なんちゃって。
どれもこれも美味しそう。

葉の蕾も美しいね。
ぽち。
(2009年05月11日 23時45分36秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   ぜっとん♪ さん
はりまや橋って道端にあるから、初めて見た人は「え~~!!」と驚きますよね(^^;;

ポチ
(2009年05月11日 23時56分57秒)

Re:◆土佐の高知のはりまや橋♪~室戸岬♪~旅日記5(05/11)   nekki5149 さん
室戸岬って凄いものがありますね。

どうやって出来たのか不思議です。

旅館のお料理も凄そうですね。

応援ポチ (2009年05月12日 00時32分31秒)


© Rakuten Group, Inc.