000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

採れたてを食べる。 New! そら豆さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年06月30日
XML
カテゴリ:中国留学の思い出
シルクロードの旅は
留学先の地元の駅からウルムチまで
列車電車移動でした。

幸い、寝台(硬臥)の切符チケットが手に入ったけど
所要時間は日本じゃあり得ない長さ。

今日の夕方乗り始めると
翌、翌、翌日の午前中に到着するまで
ず~っと車内生活。

車内では、
基本的に食事食事とトイレトイレと寝る眠い..以外
やることがありません。(洗面所のみでお風呂なし。歯磨きはしますね。)
出歩く歩く人としても
車内のほかは、たまに
停車時間が長めの駅でホームに降りる程度。

同行者2人(うち1人はPi-子さん=よく行くページ「世界征服宣言」の方です)
とおしゃべりも楽しいけど
いくらひとつ屋根の下(寮のこと)で生活してきた仲間でも
さすがに時間時計を持て余します。

なんだか元気なのに入院させられている感じた い く つ

となるところですが、

毛糸と編み棒がある!

こんな楽しい時間はないです。

一日中編み物をやっていても誰にも文句は言われません。
編みながらのおしゃべりも可。
長時間やるから一気に出来上がります。
(パーツのみ。セーター仕上がるまではいきませんでした)

天国!スマイル


※日本では、危ないので乗り物の中で編み物をしたことはありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月28日 00時23分51秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.