519174 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

キュウリ5本目と今日… New! そら豆さん

面接の練習 うめきんさん

レストランの風景 あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009年08月12日
XML
カテゴリ:左右の話
ゴルフ用品店の広告が入っていたので見てみたら、

ゴルフクラブの写真はすべて右打ち用で、

左打ち用については販売の有無の説明さえありませんでした。



右用↑と、左用↓は向きが違います。



ゴルフの道具は生活必需品じゃないし、

必ずしも利き手通りの「打ち側」でなければ使いこなせないわけではないですが、

やりやすい方は当然あると思うので、

左打ち用の道具が右打ちと同様に流通したら、

もっと左打ちの人も増えるような気がします。


実はバブル期のOL時代にゴルフを教えていただいたことがあります。

グリップの握り方について

「ぞうきんを絞るような感じで。」

と見本を見せてもらいながら言われて、

「こうですか?」「そう、そんな感じ。」

なんてやり取りがあったのを覚えていますが、

見た目を真似しただけで力の入れ方は分かっていなかったんだな…と、

つい最近になって気づきました。

それは、

ゴルフは右打ちでしたが、ぞうきん絞りはそうじゃなかったんです。

だから下手だった…?(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月12日 06時24分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.