518630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

UME日本語学校修… New! うめきんさん

採れたてを食べる。 New! そら豆さん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011年12月06日
XML
最近知ったこと…娘(長女・中3)よりも自分の方が『けいおん』情報に詳しかった(^_^;)


映画が封切られるのに合わせて再放送されていた

テレビの『けいおん!』(1期)

長女がはまって録画取りを欠かさずやってくれたおかげで

ほぼ見ました!(^^)!


「面白かった~、映画もみたいね~♪」と

難しい年頃の娘とも親子断絶することなく?盛り上がってます。


問題?は物語の展開やキャラ設定について

「これ、こうなんだよね~」

なんて調子に乗ってついしゃべると

「何でママ知ってるの?!」

と突っ込まれることぐらい? ← あまりよその親には無いパターンらしい(^_^;)


さて、いろいろ出ているグッズで

→ 桜高購買部 オリジナル楽器

に、ひとこと。


澪のベースだけ両仕様(左利き用だけでなく右利き用も)

揃っているのは

右用はすべての種類から選べるけど左用はベースしかなくて

不公平では?


ほか3人のギターも両仕様(右利き用だけでなく左利き用も)揃えるか、

キャラに合わせたってことで

澪のはあくまでレフティ仕様一本にするか、にしないと。


おまけ:受験生の長女は先日の業者テストで、けいおんのおかげで漢字「憂」が書けたと

喜んでいました(^^ゞ(「憂」は主人公の妹の名前)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月06日 08時21分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記・子供の成長で感じたこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.