518449 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2012年04月09日
XML
カテゴリ:日記・身辺雑記
自転車(ママチャリ)の前ブレーキのワイヤーが切れてしまい、

修理(自分でやりますよ(*^^)v)のため部品を買いに行こうという時、

たまたま子供たちと出かける予定があって

いつものホームセンターではなく

ちょっと遠出をした先の自転車店に行ってみることにしました。


大型スーパー系列のチェーン店「A」は、

最近新規出店に力を入れているようで

求人広告でも数か所のアルバイト募集を見かけたことありますが、

そこの支店も開店してから1年経ったかどうかの新しい感じです。


店内、自転車はもちろん並んでいますが

ウエア(もちろん自転車乗り用の)も多くないながら置かれていて

ターゲットはママチャリ卒業でサイクリストに入門したいって人あたり?


でも肝心の「ブレーキワイヤーママチャリ前輪用・黒色」は見当たらず

たずねたら、

カウンターに1人だけいた店員さん

(女性・メカニックかは不明だけど、あまり客商売向きじゃなさそうな愛想ぶり)

は、すみませんとも言わずに「(色は)グレーしか無いですね~。」


そこは退散し、帰路の途中にあった別の店…

ホームセンター系の自転車取り扱いのみ独立させたチェーン店「C」ですが、

こちらも、ちょっと前までこの場所は違う店だったような?な新しさです。


店内はウエアが置いていない以外はさっきの「A」と大差ない感じですが、

目的のものは見つかりました。

念のためカウンターの女性店員に

「ママチャリ前輪ですけど、この長さで大丈夫ですか?」と質問したら

「ちょっとお待ちください」と言って

もう1人だけいた男性店員に確認してから

「大丈夫です」と回答が来ました。


彼女の名札には「事務担当」と肩書きが書かれており

そうか…じゃあ彼の方がメカニックなのかな?

と思いながら男性の名札も見てみたら、

なんと2人の苗字は同じ!

ご夫婦?(笑)

もしかして街の自転車屋さんの何代目かが

家業を継ぐにあたってより集客が期待できるかも?とチェーン店に参入した?

なんておせっかいな想像をしてしまいました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月09日 06時46分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記・身辺雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.