518333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

特定の企業面接へ向… New! うめきんさん

ブルーベリーサンシ… New! そら豆さん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2012年04月14日
XML
「特別な物」で盛り上がったあとは

メインイベントの「交流会」です。


会場の某高級レストランの宴会用中広間(結婚披露宴に使うみたいなところ)に

到着すると

セッティング…

2人ぐらいが同時に書初めサイズの作品が書けるよう

テーブルと紙や筆等が並べられていました。


到着を迎えてくれたのは

以前、電話をかけたLさん他、数名の方々。


ご挨拶や名刺交換が終わると

まずはお1人(確か先方が先だっと思います)が

筆を手にとって

掛け軸にしたら良さそうなサイズの紙に

さらっと作品を一筆。


筆を運んでいる最中は

皆さんがその周りを囲むように集まって

静かに注目し、

書き終わると

「おー」とか「あー」など感動の声が穏やかに聞こえました。


日本側は

中国側が漢字だからそれに対抗して?

仮名文字がご専門の先生が「選手」となって

やはり掛け軸最適サイズ?の紙に

さらさらとやや小さめの文字を数多く書いて出来上がりです。


そのようなことを双方数人ずつ行って

最後はLさんが

旅行中に誕生日を迎える日本側のBさんに

プレゼントの一筆です。


その場でご本人に手渡され

大変感激されたのは

言うまでもありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月14日 02時24分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[留学以外の中国関係の思い出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.