518645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

UME日本語学校修… New! うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2019年01月21日
XML
カテゴリ:両使いのたわごと
もし左右動作が混在しているせいで
左右盲が起こるのだったら、

サッカーの右利きレフティ選手&
左利きで右蹴りの選手は

手が右で足が左、手が左で足が右と
別の感覚が同居しているから
該当するような気がしますが、

そのタイプの選手の左右盲宣言は聞いたことないから
やはり混在ではなく利き側概念の無い方が正解なのでしょうか?

ただ、有名選手で隠している場合もあるかもしれませんし、
単に気づいていないとか
(私も気づいたのはブログの下書きで間違いを発見してからです(^_^;))
分かってもわざわざ人様に宣言する話でもないですから、

どなたか研究者の方が
調査して確認していただけたら
混在は原因にはならない証明になるのかも…?と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月21日 09時21分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[両使いのたわごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.