495959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みしゃらいグゥパンチ

みしゃらいグゥパンチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:選択肢が多いということ(06/30) cialis viagra levitra quale scegliereci…
http://buycialisky.com/@ Re:<ボブログ>出張とは旅である(07/08) dayly cialiscialis once a day 2 5 mg40 …
http://buycialisky.com/@ Re:アジアカップUAEのラフプレー(07/14) cialis bestellen via internetcialis 10 …
http://cialisb.com/@ Re:選択肢が多いということ(06/30) 100mg cialis desciptioncialis kopen in …
http://viagravonline.com/@ Re:<ボブログ>出張とは旅である(07/08) o sildenafil principio ativo do medica…
2007.06.06
XML
カテゴリ:遊び
マインドマップの講座を受けてきた!

マインドマップ自体はもう3年くらい使っているからお馴染みだけど、
今まで自己流だったので基礎を学ぶよいチャンスである。

今回ものすごい発見はなかったものの、基本からきっちりと
習って描くことで今までと見違えるような出来栄えとなったよ。

DSCF0036.JPG
デジカメなので分かりにくいかな。。。

例えるとウィンドウズ98からXPにアップグレードした感じかな~。

今までの箇条書きのノート方法は、正直いってMS-DOSレベルかも。。。




今回の講座での一番の気付きは
「このスキルはもう特別なものではない」ということ。

マインドマップを知っているだけでフワフワしている場合じゃ
なく、普通に使いこなすべき時代になっていることが分かったのだ。

現にフィンランドでは義務教育で徹底的にマインドマップを習得
させるという。ちなみにフィンランドは読解力で世界一の国である。

ちょうどフィンランドメソッドの本を妻が持っていたので
見せてもらうと、ちゃんと載ってた!マインドマップが。



ということで子どもたちにも真似してやってごらんよ、
って言ったら喜んで笑いながら描いてたよ。

子どもはやっぱり飲み込みが早いねえ!

果たして日本の授業に取り入れられる日は来るのだろうか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.06 22:01:15
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.