1534693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月21日
XML
カテゴリ:歴史と絵画

東北地方を襲った、とてつもなく大規模な地震は、原発事故までも併発させ、
これまでに日本が経験したことがないほどの大災害となってしまいました。

おそらく、この復興までには、まだまだ、いくつものハードルを越えて、
長い歳月が必要なのだろうと思います。

しかし、こんな時でも、日本人はゆずりあい、支え合い、助け合うことが出来ています。

懸命に復興に向けて立ち上がろうとする人。
命を懸けて救援に向かう人々。
そうした姿をみると、目頭が熱くなり、本当に頭が下がる思いです。

たとえ、些細なことでも、自分が今できることを、一人一人がやっていく。

被災された方々が、少しでも楽な暮らしができるようにと、
今こそ、それぞれが、そうした気持ちを表に出していければと思っています。


***


私がいつもお世話になっている楽天のお友達、 ハッピーフュチャリストこと柳瀬経子さん は、
「イタリア日本文化展とよさこい踊り奉納」というイベントを昨年から企画し、
準備を進めてこられてきました。

イタリアのソレントで、日本文化の展示とよさこい踊りを披露し、
これにより、イタリアで日本の文化を紹介し、日本との交流を深めていこうというのが、
この催しの趣旨です。

ソレント市からの後援も受け、
イタリアでも、このイベントに対する宣伝や呼びかけが進められているようです。

開催は、3/26(土)・27(日)の2日間。
いよいよ目前に迫ってきました。

(この催しの詳細については、 こちら をご覧下さい。)


そして、この催しには、私の父が描いた日本画も出品することになっています。

日本を象徴するような絵を、ということで父が描き上げたのが、この富士の絵。
題して「富士深々」です。


富士深々



この絵を通して、たとえ少しでも、イタリアで日本についての関心を持ってもらうことが出来、
また、この絵がイベントの成功に結びつく一助となればと思っております。

3/24(水)の便で、この絵もソレントへと旅立ちます。


***


今回、東北太平洋沖大地震があったことにより、
このイベントも中止にしようか、
という話もあったそうです。

しかし、こんな時だからこそ、逆に、
日本のことを知ってもらうために、ソレントに行こうということを決断されたとのこと。

イタリアソレント市からも、
今回の地震について、お見舞いとお悔やみの連絡があったのだそうです。

このイベントが、
海外から少しでも日本を勇気づけることが出来る、
そんな催しになりますことを、つとに願っております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 15時57分59秒
コメント(7) | コメントを書く
[歴史と絵画] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

お気に入りブログ

池田可軒 捌・ふら… New! 楊ぱちさん

山椒 月の卵1030さん

武州の小城 久坂 遼さん
風雲 いざなみ日記 わだつみ判官さん
書之時  華文字   華文字さん
緑と清流 神秘家の庵さん
一 夢 庵 風 流… 慶次2000さん
turbo717's Activity… turbo717さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん
ゆうあい工房 ゆうあいママtosaさん

ニューストピックス

コメント新着

前田さより@ Re:小室信夫のこと(03/15) 歴史の研究で、歴史人物の寿命と死亡状況…
邇波 某@ Re:小野小町伝説(04/21) 多系、小野(オオノ)氏系譜。 邇波 明国彦(難…
もののはじめのiina@ 原田甲斐のふるさと 山形県東置賜郡川西町に、原田甲斐のふる…
shimanuki@ Re:ヘボンの生涯(08/12) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株…
http://buycialisky.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis gelulecialis original bestellend…
http://buycialisonli.com/@ Re:長宗我部初陣祭ツアー(05/30) cialis superior in diabetesgeneric viag…
隠れキリシタン@ Re[8]:高山右近の生涯(05/11) ゆうあいママtosaさんへ 高山右近は明石に…
gundayuu@ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) yomogiさん コメントを有難うございます。…
yomogi@ Re:観音様と舎利子くん(04/13) こんばんは。gundayuuさん お久しぶりです…
gundayuu@ Re[1]:観音様と舎利子くん(04/13) 灰色ウサギ0646さん いつも、有難うござい…

© Rakuten Group, Inc.