2360536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HABANDの世界!

HABANDの世界!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HABAND

HABAND

お気に入りブログ

6月3日(月)… New! ドクターケイさん

Ancient Text Lesson New! Marketplaceさん

シクラメンの種を収穫 New! 吉祥天1093さん

グレイス79 シン61さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

コメント新着

 HABAND@ Re[1]:仕事場のマスク。(01/02) ドクターケイさんへ ご無沙汰致しており…
 ドクターケイ@ Re:仕事場のマスク。(01/02) 中国で付けた合格証では何の意味もないで…
 HABAND@ Re[1]:今朝は晴れ。(08/01) Tanさんへ コメントを頂き、有難うござい…
 Tan@ Re:今朝は晴れ。(08/01) 久しぶりに晴れましたね。 私も今日明日と…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(354)

weather

(3868)

food&drink

(2632)

fashion

(1741)

wine

(1647)

gourmet

(412)

vacation

(376)

music

(368)

guitar

(348)

works

(326)

racing

(313)

blog

(81)

housing

(30)

Sake

(20)

Red Bull

(15)

stop! smoking

(13)

medication

(17)

cigar

(8)

movie

(8)

フリーページ

2010年01月05日
XML
カテゴリ:wine
1泊2日の仕事もようやく終わり、明日は1月1日以来の公休日です。
・・ただ、例の件で会社へ出向かないといけないのですが・・。


さて、久々に開ける今夜のワインはムルソー村名「レ・ナルヴォー」'02、作り手はラトゥール・ジローです。

この作り手もまた初めて味わいますが、先週ジュリエット・シュニュがクリティエのグート・ドール'02を味わったところですので、比較の意味でもこのムルソーは興味深いところです。
13℃くらいの室温で抜栓し、カラフにうつして一時氷水入りバケツで少しだけ冷やして・・と少しばかりは考えて味わいました。


澄んだ少し濃いめの黄金色の外観。
抜栓後すぐに蜂蜜やキャンデーの様な甘みと白い花の香りを感じる。
バター~クリームの甘みや程良いミネラル、少しコッテリとした舌触りに加えて、余韻の素晴らしさが魅力的。


'02というヴィンテージの恩恵なのか、はたまた作り手の秀等さからなのか、いづれにせよ「村名」というにも意外性を感じるほど、バランスが良い様子。
単一畑ということもあるのかもしれません。

上司からの新潟のおみあげ「ドライトマト」、ソーセージ、三元豚の生姜焼きなどと共に。

試しにカラフに1杯分を残してみました。
明日の晩にどの様になっているのか興味深いです。



↓楽天では'01ジュヌヴリエールなどの在庫があります~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月06日 00時00分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[wine] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.