4038289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大晦日は、門司駅から門司港駅まで歩くことにしました。
レトロな建物というと門司港駅周辺が有名ですが、出発点となった門司駅周辺にもいくつかの赤煉瓦の建物や、大里宿の跡が残っていました。ここから門司港駅までは海沿いの気持ちのよい道が続きました。
門司港駅は、学部3回生の頃にワイド周遊券を利用した九州旅行で訪れたことがありました。当時は、門司港駅始発の、寝台車のついた長崎行きの普通列車があり、宿泊費節約のために利用しました。そのあとユースホステルに泊まりながら、長崎、阿蘇、桜島、宮崎方面を回りました。最終日に南宮崎から宮崎駅までたまたま乗車した列車が、私にとってはSLが牽引する最後の列車となりました。
【門司駅近くの旧サッポロビール醸造棟】

【北九州市門司麦酒煉瓦館】

【赤煉瓦交流館付近】

【関門橋方面】

【懐かしい門司港駅】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月31日 19時39分59秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.