4024675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年02月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
土日の午後、文学部西側のサルスベリに絡まっていたナニワイバラの蔓を切り落とす作業をしました。
定年退職まで2ヶ月未満となったところで、これが最後のご奉公(のつもり)です。
リンク先にもありますように、ナニワイバラは4月下旬から5月上旬に一斉に白い花を咲かせてそれは見事なものですが、他の季節は棘付きの蔓ばかりが伸びて周辺の通行人に危険となる恐れが出てきたため、思い切って剪定しました。
軍手をはめ、顔に蔓が当たらないように麦わら帽子を着用しましたが、何カ所か擦り傷を作ってしまいました。
強剪定を断行したため、今年の春は殆ど花をつけない見込みです。数年後にはまたまた蔓を伸ばすと思いますが、その時の処置は後継者にお任せしようと思っています。

【剪定前。1月28日、降雪の中で撮影】




【2月3日、剪定ほぼ完了】




【2月4日、剪定完了】






【剪定を見物にやってきた野鳥。ジョウビタキのメスでしょうか。】







【参考。一斉に開花した時のナニワイバラ、2016年4月21日の再掲】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年02月04日 18時26分53秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.