4026783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年05月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
半田山植物園の樹木の花です。フェイジョア以外は開花案内が出されることもなく、気づかれにくい花ばかりです。
なお姫沙羅(ヒメシャラ)の花は、沙羅双樹(サラソウジュ)の花に似ていますが、ウィキペディアによると、姫沙羅はツバキ科ナツツバキ属の落葉高木、沙羅双樹はフタバガキ科Shorea属の常緑高木で別種だそうです。余談ですが、平家物語の「沙羅双樹の花の色」がなぜ「盛者必衰の理をあらわす」のかは、よく分かりません。

【フェイジョア。一週間前には蕾ばかりだったので開花はもう少し先かと思っていたところ、チラホラ咲き始めました。】








【ナギの花。蕾かと思ったら、これが雄花だそうです。】




【ヒメシャラ。林の中の高木のため、気づかれにくい花です。】






【ソヨゴ。目立たない花です。】




【アカガシ】




ガクウツギではないかと思われます。ヤクシマアジサイでした。】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月21日 16時31分10秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.