971709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

浦和レッズを語る あらいぐま珈琲3号店 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる小団長

らすかる小団長

Favorite Blog

クリニックの過当競… New! 七詩さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Cosa Facciamo? mahowさん
晴れた日にも 曇っ… 赤い花手まりさん
~たれゆくままに~ あお0831さん

Free Space

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Oct 21, 2006
XML
「優勝」に向かって、おそらく非常に大事な試合が、
本日の川崎フロンターレ戦になると思う。

実質、今期の優勝は、
「浦和レッズ」「ガンバ大阪」「川崎フロンターレ」
にしぼられてしまっている。
今の勢いということでいえば、ガンバよりもフロンターレの
方が怖い。
ただ、フロンターレはナビスコカップに関連したチームバランスの
崩壊で連敗し、現在レッズと勝ち点7の差になっている。
本日の試合の結果によっては、勝ち点4差に詰めることができる。
ただし負けた場合は10差まで拡大してしまう。
残り6試合しかないのに10差というのは、
たとえば浦和が2勝4敗で川崎が6勝しないと逆転できない。
つまり、川崎フロンターレはこの試合は勝つしかないのだ。

今日の試合、レッズは中盤を支配し、ボールも支配する時間が
多くなってくるだろう。そこからフィニッシュまでどれだけいけるか。
川崎に関しては、中村、谷口は徹底的にマークされるだろうから、
サイドなどから前線の強力攻撃陣にどうつなげられるかがポイントに
なるだろう。

レッズにとっては今シーズン負けている数少ない相手。
厳しい試合になるだろう。
また、フロンターレというと、ラフプレーが目立つ。
危険なプレーが今日はなければいいと願っている。

フロンターレのホームページを見た。
前回の対戦は修羅場シリーズだったが、
今回のテーマは「挑戦」だ。
数日前までは、全体的に赤い色の埼玉スタジアムの写真と、
「忘れない」という文字が躍っていた。
昨日からは、同じ埼玉スタジアムだが、スタンドは青い
フロンターレサポーター。そして「青き旗の下に」。

何を「忘れない」のかはわからない(逆にそこが想像をかきたてる)が、
レッズをあらわす真っ赤な写真の中に「忘れない」の文字の方が
凄みを感じさせていたように思う。

http://www.frontale.co.jp/

本家はなくなってしまったのでパロディ版で雰囲気を味わおう!
http://up.rgr.jp/src/up3173.jpg


対するレッズは、さすが格が違う!!
http://www.urawa-reds.co.jp/

「ALL COME TOGETHER」はレッズのサポーターの想いとも合致する。
75万人の声で頂点へ。

浦和レッズのサポーターはココをクリック
人気blogランキングへ

サポーターグッズのショッピング


allcome





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2006 09:29:15 AM
コメント(4) | コメントを書く
[サッカー 浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.