7425816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

岡山駅構内と山陽本… New! 隠居人はせじぃさん

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【100円ショップのピ… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Headline News

Archives

Calendar

2012.08.29
XML
カテゴリ:国内旅行

トラックに搭載された超巨大オーロラビジョンには『平成24年 富士総合火力演習』。

R0019774_R.JPG

いつのまにか観客でギッシリ。

R0019793_R.JPG

富士山の裾野に広がる広大な演習場は防塵散水され、重機で平に整備され、的場には

カラフルな標的が並べられていた。

演習開始前に自衛隊音楽隊の演奏も。しかし姿は見えず音楽だけが聞こえた。

漸く色とりどりの発煙弾が発射され、着弾点の説明や演習の内容が説明された。

地響きの伴った発射音、着弾点には突如湧き上がる土煙、遅れて聞こえる爆発音、

音速で計算して最も遠い標的は2kmほどの距離。

戦車も登場。

R0019805_R.JPG

そして更に、次々と戦車やヘリコプターが標的を撃ったり、全力ダッシュの兵士が敵の

仮想陣地に進入。

爆弾が富士山の形に同時に爆発するように見事な砲撃。

R0019810_R.JPG

ヘリコプターから一本の紐にぶら下がりながら地上に降りてくる兵士。

R0019823_R.JPG

そして戦車からの発砲。発射音も強烈、そして風圧も。

R0019861_R.JPG

ヘリコプターが着陸し中から偵察バイク部隊が。

R0019901_R.JPG

偵察部隊兵士がロープにぶら下がりながら地上へ降下。

R0019911_R.JPG

輸送用ヘリが軽装甲機動車も空輸。

R0019917_R.JPG

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.16 13:03:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.