318464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住人棟色・・インテリア・住宅のプロ

住人棟色・・インテリア・住宅のプロ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pado7934

pado7934

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

▲笑えないいじりに”… New! 月いちさん

囲碁例会・大阪城公… けん家持さん

水泳はじめて2ヶ月目 A-1(エイイチ)さん

わらび餅を熱く語る プチおたくさん

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

石川県金沢市で男前… ファイズ0724さん
ふるさと福井 masa_5goさん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
インテリアコーディ… やっちゃん4865さん
【 仲介手数料半額 … 【仲介手数料半額】の不動産会社社長さん

Comments

まんこ!@ Re:■分岐点と分水嶺・・ターニングポイント(01/04) うんち!   あああああああああああああ
GalaXy542@ Re:■昔町を訊ねて   長浜(10/16) 日本の古い町町並みいいですね。
いっせい@ Re:■きまぐれB級旅行  ベトナムチョロン 愛人 ラマン(03/25) 2回目のラマンを見てこちらにきました。
けん家持@ Re:時は過ぎゆく・・・・(12/30) 随分のご無沙汰でしたですね。 今年初めて…
ぬかしんぼ8689@ Re:時は過ぎゆく・・・・(12/30) お久しぶりでしたが、お元気そうで何より…
rierie03@ お久しぶりです ほんと、時の流れは速いです。 ツイッタ…
pado7934@ Re:新年明けましておめでとうございます。(01/04) けん家持さん コメントのお返事遅くなり…
けん家持@ 新年明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 新年…

Headline News

2009年09月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

■何故かやたら書きたい。こんな日もあるのだね。

■リフォームの究極術を開発した。

■とセンセーショナルに煽ることもないが。

■まず家を見せてもらう。匠の視線である。匠は究極のライフアドバイザーなんて気取ってみてもいい。

■あとはどうする?簡単。まず不要なものを処分しましょう。お客様の言い訳「仕事が忙しくて、片付ける暇がないので・・・」「分別するのが大変なので・・・」

■以前はどらえもんの「なんでもゴミ箱」(ゴミコンテナ・・3万円くらい)を準備。ゴミを見る、いらないもの即時ゴミ箱。ゴミを見る、迷う、とりあえず残す、決心する、やはり迷いながらゴミ箱へ。戻しもあり。
だったが、今はトラック2台、人足3人、1時間から2時間でオペレーター付きごみ箱を稼働させる。
前日までにいらないものにポストイットかガムテープでマーキング。
当日、ひたすら捨てる。人足は大工の「まっちゃん」をチャーターする。なるべく本業の合間、隙間時間に格安でごみ箱を演じてもらう。
格安・・・だって5万円から5.5万円で分別処分もすべてしてもらうもの。ここでは私は経費を取らない。ゴミ箱の頭はつりするのは良くない。私の美学?だけど。

■ゴミが片付いた家は建築当時の姿を現し、家族の成長とともに傷んだ経年変化が見えてきます(限りなくビフォアフター風に)

■匠?は奥さまと何やら話しこみます・・・ここからが私の出番。こうやって、ああやって、予算はこれくらいで、得られるメリットはこうで、こんな生活リフォームが出来て・・・このヒアリングとおしゃべりが一番楽しい時。

■完成!「何と言うことでしょう・・・」

■というのが「究極のリフォーム術」なんて言うことはないって?

■やってみましょう。感動するから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月13日 01時44分01秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.