5587749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Shopping List

Archives

Category

Freepage List

Favorite Blog

電卓が3日で壊れま… New! doziさん

ゆるキャン△3 12話 … New! yokohamatarou2001さん

激走戦隊カーレンジ… New! 武来神さん

6月末のフィギュア情… New! 稲葉忍さん

Lサイズスライム sweetplazaさん

エモーションズ『Bes… 神戸オジーさん

ゴジラ キング・オブ… 上段タローさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2023.11.01
XML
​​​公開映画レビューモノクロ映像版『シン・ゴジラ:オルソ』
まるで第一作を見ているような不思議な感じ
そして、「美しい。」
何度観ても燃える!何度観ても面白い!
2023.10.29.TOHOシネマズ新宿

モノクロ版を鑑賞、貴重な体験。
まるで、「ゴジラ」第一作を見ているような…。
画面は古い感じがするも、映像の中は現代という、何とも不思議な感じでした。
色情報が無い、シンプルで、画面に集中できます。
そして、「美しい。」
炎のビル群にいるゴジラの遠景ショットが、まさに第一作とイメージが重なりました。

本ページもモノクロ写真にしてみました。

シン・ゴジラのモノクロ版「シン・ゴジラ:オルソ」上映へ
タイトルにある「オルソ」とは「オルソクロマチックフィルム」の略称。モノクロフィルムの一種で、赤系統の色が感光されない特徴を持つ他、モノクロフィルムで主に流通している「パンクロマチックフィルム」よりも重い質感の映像が撮影できる。モノクロ映像版を作るに当たり、この質感を目指したためタイトルにも取り入れた。







スクリーン入口には、上映作品表示もなく、寂しい。




「ゴジラ-1.0」のポスターもモノクロでどうぞ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.01 00:10:12
コメント(0) | コメントを書く


Comments

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへにほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ 特撮へにほんブログ村 演劇ブログへにほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016:ウルトラマン50周年2016.jpg
2013:40501Ultra7_45th45Mami_30thSin_eva
2012:Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th2011:ULTRAQ45th

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.