3723061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのポケット6

みんなのポケット6

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Category

May 18, 2024
XML
表御門から入りました。
他に大手門もあるんですが、どちらが正門なのでしょう❓❓

けっこう急斜面です。
階段はわざと幅を違えて作られていると❣
同じ幅だと、攻め上げる敵兵は下を見ずに駆け上がれますが
幅が違うと、どうしても足元を見なければならなくなり
そこへ上から弓矢などで攻撃できるってことでした^^




正面の坂を上がると、廊下橋です。
大手門から上がっても、表門から上がってもここへ来ます。



堀切になっており、高さ8メートルだったか❓❓❓
天秤櫓(左右の櫓は3階建てになっており、たくさんの弓・鉄砲で攻撃できます)から
敵兵を打ち下ろせます。
敵がいよいよ天守に迫ると、この廊下橋は落とせるようになっていたと。
しかし、見た感じは、そういう風には見えず
江戸時代は戦乱もなくそういう場面はなかったですが
いざというときには、油を撒いて火をつけたんじゃないか❓❓と私は思います^^




廊下橋を渡り、天秤櫓をくぐり抜け、太鼓櫓をくぐると
いよいよ天守到着です~
その前に^^
廊下橋手前に、きれいな花が❣❣
なんと❣この花、彦根城固有種だとか❣❣❔❓
滋賀固有種じゃなく、彦根城固有種❣❣❔❓

そんなのあるの❓❓❓ですが、さて何でしょう❓❓^^
また見つけたのはだれでしょう❓❓^^
答えは、また後日、彦根城で出会った生き物たちで^^



さて、いよいよ正面に天守です❣!
良いですね。彦根城❣❣ 満面の笑みです~



いろいろな破風や花頭窓が、天守を笑顔に見せてます~❣❣
私は彦根城は、ここが一番好きですわ^^
玄宮園からの彦根城も良いですが^^

ま、とにかく現存12城の1つ。
国宝5城の1つです~



未踏の城は、あと3つ^^
丸亀城 宇和島城 備中松山城です~

さて、今日は彦根城❣❣




晴天、無風で少し黄砂もあったような感じですが、
青空広がり快適でした~




彦根城天守は、大きくないです。四方から見ることが出来ます。




ひこにゃん登場まで、少し時間があったので^^
西の琵琶湖 竹生島




東の佐和山城跡(石田三成居城)




北東に伊吹山も見えてます~(この写真は、天守から)




すぐにひこにゃん登場時間です~
私は、見ても見んでもどうでも良いと思っていましたが
お姉さま方は見たい❣と待ってたんですが
びっくりするくらいたくさんの方が集まっておられました~^^




一言もしゃべらず、わずかな手足の動きで
可愛く見せており、なかなか凄腕無ような❓❓^^




お姉さま大喜びの図^^
こちらはひこにゃんの目線が合っているんですが
にしさまの目が・・・^^




こちらは、お二人はいい顔だと思いますが
ひこにゃんの目線がわずかに外れ・・・^^




なかなか簡単ではない^^




ともあれ、記念撮影も無事、終了し、



無敵の赤備えで天守閣へGO❣❣でした~

彦根藩13代当主 井伊直弼像が出迎えてくれます~
と言っても、愛想良くないですが^^







さすが現存天守❣❣
すごい階段。もはや階段というより、梯子と思った方が良いかも❓❓




一段の高さも、高いですが、姫路城より高いのでは❓❓
ただし、姫路ほど天守が大きくないので、段数ははるかに少なくしんどくはない^^




天守の窓には、金網が・・・
鳥が入って来るのかな❓^^もう少し大きい網目ではアカンのかな・・・^^
しかし、撮影ポイントとして開けてあるところがありました~^^
私は見落としましたが、教えていただき、無事^^写せました~




天井の梁が凄かったです~
原木をそのまま生かしてるやん❣❣




4度目だったと思うんですが❓❓
彦根城、良かったです~❣❣




入城800円 博物館もだと1200円です~
う~ん、どこもですが、高い^^
自衛隊、原発など軍事費をやめて、こういうところに
お金を回せば、簡単に安く出来るんですが、
軍事力で国を守るなんて、出来ないでしょう。
攻められないような付き合いをしていくことに全力を挙げる。
憲法には、そう明記したのに、アメリカの言うままになし崩しに
し続けて来た結果、困った状況になっていると。
何度か書いてますが、軍隊をやめて、国際災害救助隊、飢餓貧困対策に
全力投球して世界中から信頼を勝ち取って来れば良かったんですが・・・
苦しい状況:アメリカの手先になって、軍事協力していることで
世界からの信頼を集められなくなっていますが
今からでも、もう一度、焼け野原のころの覚悟を持って・・・なんて難しすぎますよね・・・
困ったもんですが、この先どうなっていくのでしょうか❓❓

彦根城は、まだ続きます~^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2024 04:03:24 AM
コメント(2) | コメントを書く
[近畿(2024年5月~京都、兵庫、大阪以外)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:国宝 彦根城❣❣🏯(05/18)   BeerWine さん
いつもブログを読んで行ったところをこれ程覚えていることにびっくりです😊彦根城の話しも凄いなあ❗️このブログで追体験します❗️ (May 18, 2024 06:56:03 AM)

Re[1]:国宝 彦根城❣❣🏯(05/18)   まー(シモパ) さん
BeerWineさんへ
調べて書いてますよ☺️
パンフレットなど帰ってから。読むので
よくあとから、見ておけば良かったなどと思うことが多いです😅
それと、写真を見て思い出すことも多いです😅
書き込み、ありがとうございます✨ (May 18, 2024 02:16:30 PM)

Calendar

Favorite Blog

大相撲 2024【5月場… New! ほしのきらり。さん

北海道に行って来た… New! カエルアンコウさん

6月1日(土)の朝… New! kusomitutaさん

2024-05-29 再度公園… Hanadaiさん

サンゴロマーケット… さぁちゅん☆さん

Comments

Tで~す@ Re:ゴルフ予定(05/31) New! 7月15日 月 滋賀カントリーout7:16 ス…
まー(シモパ)@ Re[1]:信楽泊り下弦の月(06/01) New! BeerWineさんへ いやあ、講義が素晴らしか…
BeerWine@ 下弦の月 New! バッチリです❗️素晴らしい❗️これから月…
まーです@ Re:和食処 夢倉(むそう)(05/29) BeerWineさんへ おお❣❣そうでしたか。 …
BeerWine@ 和食処 夢倉(むそう) 鳥取出会った人が本当に親切でした‼️食事…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.