【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ジョンリーフッカー

ジョンリーフッカー

2007.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
バンビーノを見た。ラスト近くになって「仕事って何のためにやるの?」的なちょっと考えさせるフレーズが出てきた。


毎朝午前8:00、新宿南口の駅のホールは花火大会が終わったようなサラリーマンメインの人、人、人でごった返している。

満たされない思いで会社に行っている人もいるだろう。
おれがいなきゃ会社潰れると意気込んで行っている人もいるだろう。

あの場所でそんな事話したこともないけど、地方から出た人が一回でも体験したらクレイジーさにびっくりすると思う。
まあしなくても・・拍手したくなるくらいの人でごった返している。

仕事・・・そう考えるとき
めんどくさい思考は本当は嫌なのだけど天邪鬼なので真面目に考える事は嫌いではない。

今回は自分も含めての応援歌である。

人は居場所を必要としている。
遊びであれ仕事であれおんなじ。

居場所がなくなると人はその場所からはなれてしまう。
離れざるを得なくなると言った方が正しいのかも知れない。

どんな環境になろうともむきあうこと。
甘えないこと。
そしてこれから言う事が一番重要な事。

どれだけ今の環境に対して楽しめるかって事。

仕事に関してどこか満たされない思いがある人の方が新宿南口の駅のホールには多いと思う。
サラリーマンってほとんどそうじゃないのかな。
でも頑張って行ってる。

言える事は満たされない思いがあってもその場所に行くって事は居場所があるって言う事。
そしてどこかに楽しみがあるって事。

日本の経済を支えていたのは実はその楽しむ心があったからじゃなかろうか
なんかバンビーノを見終わった後そんな事を感じたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.16 23:43:35
コメント(12) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.