870413 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kapperのブログ

Kapperのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kapper

kapper

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

これでは。。。@ Re: モバイルUbuntu、NetWalker登場 Kernel コンパイル1編 その106(06/18)  sudo cp arch/arm/boot/zImage /boot/vm…
kapper@ Re:shについて netwalker初心者さん どうやらバージョ…
kapper@ Re:shについて(07/27) netwalker初心者さん コメント誠にありが…
netwalker初心者@ shについて git clone git://github.com/FreeRDP/Free…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Archives

May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024

Freepage List

Headline News

Apr 24, 2011
XML
カテゴリ:モバイル
Kapperです。
今日はリモートデスクトップのrdesktopをネタにします。
結局、他のOSを動かすには手っ取り早い手段でもありまして、
PDA業界では比較的人気のある方法でもあります。
Netwalkerであれば一通りのことが出来ますので
是非試してみましょう。

●リモートデスクトップ、rdesktopとは
リモートデスクトップは遠隔操作でPCを操作、表示するアプリで
主にVNCやMSのRemote Desktop Protocol(RDP)が有名ですが、
市販ソフトも色々販売されております。
ネットワークを介してデスクトップ環境を共有できますので、
Linux上でも仮想的にWindowsやMACを操作、アプリを使用できます。
性能的にはMSのRDPはかなり優秀であり、通信速度や転送スピードに優れます。
WindowsXP Pro以降の環境にサーバソフトが標準で入っており外部からアクセス出来ます。
VNCも様々な環境でマルチに使えますが、性能的には一歩譲ります。
iPhoneやZaurus、WindowsMobileなど多数に移植されております。
今回はRDPのLinuxクライアントでありますrdesktopを使いました。

PCの遠隔操作というのは慣れると非常に便利で、
Kapperも学生時代、光学測定器のPCやX線解析機などのPCに
VNCをインストールしまして、学生室からコーヒーを飲みながら、
飲食や騒音や精密機器の環境から解放されまして測定機器を遠隔操作して実験してました。
まあ当時はポスドクの先輩が導入したであろう多数のpcAnywhereが
至る所にインストールされておりまして、机の上で実験していたんだな、
同じ事をしているんだなと深く関心した記憶があります。
大学は会社と違いこういう所が柔軟で良いですよね。

●rdesktopのインストール
インストールは簡単で、

 sudo aptitude install rdesktop grdesktop

インストール出来たかと思います。
rdesktopはCUIのアプリなので慣れるまではGUIのGnomeのGUIフロントエンドの
grdesktopを使ってみましょう。
GUIだと細かい設定がしにくい所もありまして、慣れたらCUIを使うと便利です。

リモートデスクトップを使うためにまず母艦の設定が必要ですが、
設定方法を解説すると大変なのでこちらを参考願います。
母艦の設定は

 ・リモート設定の許可
 ・端末のユーザー追加
 ・ファイアーウォールロックの確認、外す

の3点です。
Linuxから接続させる前に母艦のIPアドレスを確認します。
プログラムとファイルの検索にて cmd ⇒ ipconfigとコマンドラインで実行して
表示されるIPアドレスをメモします。
で端末側でIPアドレスの入力、ユーザー、パスワード、OS設定をこんな感じにすれば
とりあえず立ち上がるかと思います。
立ち上がらなければエラーメッセージを見まして設定をやり直します。
多分ファイアーウォールかウィルスソフト関連が怪しいかと。

無事Windowsが立ち上がり確認したら、
次は環境設定のセッティングを実施します。
まずGnomeの上下のバーで”右クリック”⇒”プロパティ”⇒”自動的に隠す”で画面を広くしましょう。
で転送速度と処理速度の処理落ちをカバーする為に必要最小限にしましょう。
まず、

 ・ディスプレイ設定は出来るだけ小さく推奨800×600
 ・色数はHighColor 15bit
 ・Keyboardはja設定
 ・Soundは可能な限りNo Sound。
  通信速度節約の為に同じ家内であれば無線ヘッドフォンを使いましょう
 ・Extendは全てOff
 ・通信圧縮設定はON

多分、GUIでは設定できないかと。
CUIの推奨コマンドは下記です。
 
 rdesktop -g 800x600 -a 15 -k ja -z -P -r sound:(offもしくはlocal)-x m (IPアドレス:ポート)

詳しくは”rdesktopの設定”を参照願います。
使うソフトに合わせて設定しましょう。
で野外で使う際にはルーター超えの設定が必要なので
ポートフォワードかOpenVPNの設定が必要です。
こちらを参考に割愛します。

●まとめ
Netwalker上でも無事モバイルリモートデスクトップが動いたかと思います。
音さえなければかなりの速度で動作します。
残念ながら高速表示するアプリやハードを直接叩くアプリは動作しません。
特に東方系のゲームは無理です。
大戦略とか三国志とかエロゲーとかは多分問題なく動作します。
ネットワーク環境に依存しておりますので
パケット料金には注意ねがいますねw
制約はありますものの、非常に便利です。
是非使ってみて下さい。

PS1.ちなみにNattyでは、rdesktopからフォークしたプロジェクトの
   freerdpがポーティングされております。
   freerdpはrdesktopの機能に加え下記のRDP5の追加機能が使えます。
   
   ・Bitmap caching
   ・File system, audio, serial port and printer port redirection
   ・Mappings for all standard international keyboards
   ・Stream compression and encryption
   ・Automatic authentication

   Nattyは危険なのでお勧めはしませんが、freerdpは単独アプリで他と干渉しませんし、
   更に高速、高機能化しており、サウンドをオフにしておけば処理落ちは殆どありません位、優秀です。
   お勧め設定は下記の通りです。是非試してみて下さい。

   xfreerdp -g 800x600 -a 15 -k ja -o -z -x b (IPアドレス:ポート)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2011 09:41:16 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.