1396497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

katuragi2ndのブログ

katuragi2ndのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.31
XML
カテゴリ:親の介護

泊まりが長くなると洗濯はどうするのという話です、若いころからビジネスホテルは狭くて暗くて窓が開かないなど嫌いでしたが最近は慣れました、狭くて暗くて落ち着きます。

洗濯は、来ていたシャツ・肌着・パンツ・靴下とみんなで1日の疲れを癒すため、一緒にお風呂に入ります。

パンツとシャツも一緒に体を洗って、気持ちよくなったら、衣服を絞って、バスタブを掃除してお湯を入れ替えてもう一度体を洗います。

最後に洗濯物をよーく泳がせて絞ります、備え付けのハンガーに干して、部屋の空調を入れておけば朝にはカラッと乾いています、部屋が乾燥するので加湿器の効果もあるようです。

一度お試しください。

ホテルの洗濯物






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.04 02:35:54
コメント(3) | コメントを書く


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

toyotaka117117

toyotaka117117

Calendar

Favorite Blog

ウッドデッキに人工… New! toyotaka117117さん

1回で終われない根管… New! mabo400さん

校名変更 New! 柳居子さん

戸塚でピアノのコン… JOY2005さん

保坂兄弟の事実 保坂兄弟さん

Comments

aki@ Re:2023年 雨水(節水)タンクの効果(01/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
toyotaka117117@ Re:Windows11 23H2 アップグレード(11/09) 2023年11月11日修理が済んで無理やりアッ…
toyotaka117117@ Re:スマホデビュー騒動記!(08/13) 不要になった電話機はフリマで売れました…
toyotaka117117@ Re[1]:爪切りの修理をしました。(03/17) ひげのさんへ こんばんは、行方不明になっ…
ひげの@ Re:爪切りの修理をしました。(03/17) 通りすがりに古い記事へのコメントすみま…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.