2378178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

和幸のロースかつ御… New! ちゃげきさん

冬越ししたサンパチ… New! dekotan1さん

雨が上がって New! mogurax000さん

またまた、わらび!(… New! maria-さん

人との出逢いは一期… New! さえママ1107さん

Free Space

2023.05.03
XML

今日の盛岡は・・・最高気温21.6℃、最低気温は3.7℃だったそうで・・・まだ野菜の苗は植えられませんね~~(^_^;)・・・遅霜がコワイw

ただ今の外気温は12℃ほどで・・・やっぱり薪を焚きはじめました。



タイトルに書きましたが・・・この3年ほど手入れしていなかった庭木をバッサリ行こうと思ってまして・・・

ソメイヨシノとミズナラです・・・

サクラは花を楽しむために、ミズナラはどんぐりを採るために・・・新しい枝には花が咲かないし、どんぐりの実も生らないんですよね~w

昨年秋にできたどんぐりをたくさん拾って・・・畑に植えておいたら、たくさん芽が出ましてd( ̄  ̄)

ヤターっっ!\(^o^)/って感じですが・・・

桜は挿し木をがんばります(^_^;)

で・・・ビホ~



アフタ~・・・ですが、あんまりわかりませんね?

そんなに切ったら・・・枯れるんじゃね?ってくらい切っちゃいましたが。

右端のモミジは・・・・薪の山がなくなったら切ろうと思います(^_^;)



切るのは良いんですが・・・切った枝の処理が大変でしてwww



もうね?庭中足の踏み場もナイくらいブッ散らかりまして・・・

刻んで束ねて・・・回収の燃えるゴミに出すには・・・?

長さ50cm、太さは直径5cmまで・・・直径5cmは良いんだけど?50cmは短いなぁ~~(>_<)

5cmも太さがあったら薪にしますよw



でもま、ニョーボとふたりで・・・

ウエディングケーキ入刀以来の共同作業でw・・・なんとかまとめました!



太めの枝は・・・小枝を取って

軒下で保存・・・&猫除けにします(^_^)



切った枝の切断面には・・・またおクスリを塗りこんでおきます。

ココからばい菌入って・・・木が腐るのでね?



っていうのは午後のハナシなんですが

今日は朝ごはんの後、ホーマックに行って・・・木材と



野菜の苗を買いに行きました。

この軽トラ見たら・・・近所の人らは

あそこんちの旦那は大工なんだろうなぁ~~って思うワケですw




今年は暖かくなるのが早かったですが・・・それは3月~4月上旬のハナシでして?

ココへ来て・・・朝晩の冷え込みは平年並みか?それを下回ってる傾向です。

遅霜に警戒しないといけないんですけど・・・これから植える露地ものの野菜は、待ってればいいんですが、りんごの木は・・・花が咲いて、実になっていく過程で霜にあたると・・・一昨年のような事態になりかねませんので・・オッカナイんです。

いったん暖かくなったからと言ったところで・・・通常の冷え込みが来ないという保証なんてナイ訳ですからね?



今日は工場長が遊びに来てくれて・・・調子悪かったチェンソーを見てくれました。

しかも・・・プラグ持って来てくれて( ̄▽ ̄)

早速交換してみたら・・・調子よくなりました~~~d( ̄  ̄)

お土産のお団子も美味し~~~~( `ー´)ノ

美味しく戴いております(^_^)



昨日の・・・両家混合耐久レース・・・イエ、親睦会d( ̄  ̄)

こんな個室のお店だったんですが・・・なかなか良かった(^_^)



ニョーボは・・・「アソコに3人並ぶのは狭いと思った」なんて言ってましたが・・・

『仙台だったら、ソコに4人座らせられるよ?店側は箸さえ並べればそれでいいと思ってるみたいダガラッス?』って言ったの(^_^;)


会食中に・・・ワタシのスマホを勝手に使って?

知らない間にこんな写真を撮ってるw



オイッ!(^_^;)



ニョーボまで乗っかってんじゃね~よwww(^_^;)



楽しい時間はあっという間に過ぎまして

めでたくお開きとなりました~~♪

K駐車場まで歩いて行って



ムスメに家まで送ってもらいましたぁ~~~d( ̄  ̄)

今夜もニョーボのごはん・・・マンプクリンです~~( ̄▽ ̄)



夕方からこんな作業も始めてしまいましてwww

残り少ない休日が

キシラデコールよ、はやく乾いてくれ~~~~



連休がカウントダウンしていくにしたがって

ハラハラし始めてるワタシなのです。


夕べお邪魔したブロ友各位のコメントに・・・

また【寝言コメント】してしまったカモ??( ̄▽ ̄)

大変シツレイ致しましたm(__)m

いつもコメントありがとうございます!

ぜひとも・・・


  ポチっと応援お願いしま~す!  \(^o^)/ 





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メネデール 植物活性素 500mL 関東当日便
価格:1,090円(税込、送料別) (2023/5/3時点)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.03 22:03:16
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   masatosdj さん
こんばんは。

活き活きとして動いている
姿が目に浮かびます。
昨晩はとてもいい時間を
過ごせてとても良かったです。
いいご家族だと感じます。 (2023.05.03 22:22:59)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   mamatam さん
連休もかずまるさんはお忙しそうですね。
本当によく働いて、えらい!
わたし?わたしは、(無言😑) (2023.05.03 23:06:18)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
休日は忙しいですね(^‐^)
自分は「あれも&これも」って頭に浮かんでくるので・・気が付くと休憩無して時が過ぎています(^‐^;
親睦会楽しめましたね(^0^)/

「何かのついで」と撮影しに来ている事が多いですが~たまには撮影がメインも良いですね(^0^) (2023.05.04 01:46:55)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   エンスト新 さん
おはようございます
ホームセンターの駐車場なので天井高いと思いますが、際どい長さですね。 (2023.05.04 05:58:18)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

お休みの日が少なくなっていくと
ホント、イヤになっていきますよね。

お食事会楽しくてよかったですね^^
またできるといいですね。 (2023.05.04 08:30:47)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   dekotan1 さん
よく動かれるのでびっくりしてます。

タフなのですね。

私はガーデニング頑張ります。☆ (2023.05.04 09:15:08)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   jiyma21 さん
こんにちは。
思い思いの連休ですね。私は本日は部屋の大掃除🧹です。
今日もポチ支援させていただきます。 (2023.05.04 12:08:46)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   さえママ1107 さん
かずまるさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

庭木の剪定をされたんですね。
たくさん伐採するとスッキリしますが
あとの片付けが大変ですよね💦
かずまるさんの地域ではこうやって既定の大きさに
縛れば燃えるゴミで持って行ってくれるんですね。
いいですね。我が地域ではゴミ袋じゃないとだけなので
車でごみ処理場へ持ち込みましたが(^-^;

娘さんの嫁ぎ先との懇親会も良かったですね。
こうして親同士が中が良いのは娘さんも幸せですね!!
まだまだ有意義な休日を楽しんで下さいね(*´艸`*)

応援☆☆ (2023.05.04 14:27:15)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   jun to sora さん
木を切った枝がたくさんあって処理が大変ですね 娘さんと奥様の2ショットが良いですね\(^o^)/ 応援📣オールポチ (2023.05.04 14:31:13)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   いわどん0193 さん
>ウエディングケーキ入刀以来の共同作業でw・・・なんとかまとめました!
●冗談はともかく(笑)結局これゴミになっちゃうんですか? なんだかもったいないような・・・

>軒下で保存・・・&猫除けにします(^_^)
●いやそうでもないみたいですね ^^^)



●5/4 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2023.05.04 15:13:28)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   きらら ♪ さん

こんばんは、

桜とミズナラの強剪定大変でしたね

剪定した枝がすごい量で、

奥様との共同作業でなんとかかたづいて良かったです。

野菜の植え付け時期は結構難しいのですね、

よく分かりませんでした。

両家の食事会楽しく過ごせて何よりでしたね。4PP

(2023.05.04 16:47:21)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   ちゃげき さん
盛岡のしょっぱいだんごは美味しいですよね~ (2023.05.04 20:00:53)

Re:強剪定した日( ̄ー ̄)(05/03)   きらら ♪ さん

こんばんは、

朝食は相変わらず、おかずいっぱいの食事で、

満足の一日の始まりですね。

2回目の薪の作業ですね、しかしすごく

太くて素晴らしい薪材が残っていましたね、

これはかずまるさんくらいしか利用出来ないでしょう。

お一人で良く車に積めましたね、すごいです。6PP

(2023.05.06 19:16:36)


© Rakuten Group, Inc.