371602 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けんかんこ

けんかんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てんっ♪

てんっ♪

お気に入りブログ

無塩そうめん New! 慎之介64さん

事務局のお仕事 New! サカエさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

朝が辛いです 晴れ太935さん

気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん

コメント新着

サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 昨日娘が美容学校の教員(見習い)試験の…
慎之介64@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) お誕生日おめでとう。 もちろんいつも覚え…
サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 涙が止まりません。 しょっく。
サカエ@ Re:静かな夜(04/17) 大きくなった娘を見てもらいたかったぁ。
もっちもちお@ ありがとうございました てんっ♪母さん、もう1度お会いしたかった…

フリーページ

2010.03.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 福岡県立K高等学校殿

 貴校は、この3年間、うちのボーズ2を暖かく受け入れ、かつ厳しく指導し、

 また決して見放すことなく、欠点をとれば補講し、定期試験に開始時刻20分前には、

 「もうすぐ始まるんですけど、起こしてくれませんか?」と促し、センター試験では、

 受ける生徒一人一人に「がんばれよ」とキットカットを手渡し、又センター試験の結果で

 志望校に固執するばかもの(ボーズ2)に、「KK大?先生は、無理じいはしないよ。でも、

 止めるよ、それは。O大、無理強いは、しないよ、でもすすめるよ、先生は」と、粘り強く

 合格圏内の学校をすすめてくれ、受験にまでこぎつけ、あとは、発表を待つばかりという

 今日、晴れて卒業の運びとなりました。

 生まれついての発達障害で対人面が極度に弱いボーズ2が、初めてうちとけて「友達」と

 いえる人にであったのも貴校のおかげです。

 今後、ボーズ2には、母校の誉となるよう指導することをお約束すると共に

 貴校のさらなる発展を祈念して、ここに感謝の意を表します。




 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.01 21:22:49
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おぉ!   matsu-kuni さん
流れるような文体。
その文章、そのまま書いて額装しておきたいね。^^

ボーズ2くん、そしてその保護者様、ご卒業おめでとうございます。

(kuni)
(2010.03.01 21:34:24)

Re:感謝状(03/01)   慎之介64 さん
おめでとー。卒業式の夜は当然家になんかいないよね?
(2010.03.01 21:41:35)

ねえねえ   サカエ さん
貴校なの?
貴殿なの?
恩師なの? (2010.03.01 23:01:12)

卒業おめでとう   @花猫 さん
泣いたでしょ、おかん… (2010.03.01 23:57:01)

Re:感謝状(03/01)   みのふ さん
おめでとうございます!
家のボーズ1は小学校低学年で問題児だったので その時の校長先生に感謝状を贈りたいよ!
よく校長室で勉強してたから…  (2010.03.02 00:50:39)

Re:感謝状(03/01)   案山子の屁 さん
卒業おめでとうございます。
次は決まったのかな?・・・桜咲く報告を待っています。 (2010.03.02 03:06:13)

Re:おぉ!(03/01)   てんっ♪ さん
matsu-kuniさん
>流れるような文体。
>その文章、そのまま書いて額装しておきたいね。^^

>ボーズ2くん、そしてその保護者様、ご卒業おめでとうございます。

>(kuni)
-----
kuniちゃん、プリントアウトして飾っていいよ、
許可する(≧∇≦)ノ彡
あとは、合格してればいいんだどねぇ。
(2010.03.02 20:45:11)

Re[1]:感謝状(03/01)   てんっ♪ さん
慎之介64さん
>おめでとー。卒業式の夜は当然家になんかいないよね?
-----
(^∀^)ノ彡 それがちゃんといたのさ。
部活の流れの打ち上げがあったんだけど駅から
遠いし、着くと同時におひらきになる時間だったらして。
(2010.03.02 20:46:42)

Re:ねえねえ(03/01)   てんっ♪ さん
サカエさん
>貴校なの?
>貴殿なの?
>恩師なの?
-----
師匠、全部よ、全部。

(2010.03.02 20:47:14)

Re:卒業おめでとう(03/01)   てんっ♪ さん
@花猫さん
>泣いたでしょ、おかん…
-----
泣いてないよ。笑
朝、ボーズ2を起こすときに「あんたは、うちの卒業証書係りなんだから、ちゃんともらってきなさいよ」って。うちには、小学校、中学校、高校、卒業証書は、どれもボーズ2の分だけしか無いんだよね。
(2010.03.02 20:49:28)

Re[1]:感謝状(03/01)   てんっ♪ さん
みのふさん
>おめでとうございます!
>家のボーズ1は小学校低学年で問題児だったので その時の校長先生に感謝状を贈りたいよ!
>よく校長室で勉強してたから… 
-----
そういうのってほんとに贈るといいと思うよ。
どれほど親にとってうれしかったか、とお礼をいわれて、いやがる人はいないもの。 (2010.03.02 20:51:41)

Re[1]:感謝状(03/01)   てんっ♪ さん
案山子の屁さん
>卒業おめでとうございます。
>次は決まったのかな?・・・桜咲く報告を待っています。
-----
ありがとう存知ます。
発表が9日なので、見にいこうかと思ったんですが、
ちょっと遠いから断念・・・

(2010.03.02 20:53:04)


© Rakuten Group, Inc.