2935933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

【ライブ配信】小池… New! あき@たいわんさん

ノットコインが「Exp… New! 令和維新さん

楽天ブログの使い勝手 New! ライラック7611さん

月に一度はバンコク… New! masapon55さん

昼夜兼食のメニュー(… Shige&Happyさん

「あの時」、Dr. キ… mizumizu4329さん

八重咲きドクダミ『… たがめ48さん

Family fears bankru… 恵子421さん

サーロインステーキ6… lennon909さん

面接の練習 うめきんさん

Comments

GKen@ Re[1]:今日のアジサイその2(06/17) jiyma21さんへ ご訪問ありがとうございま…
GKen@ Re[1]:今日のアジサイその2(06/17) 恵子421さんへ 書き込みありがとうござ…
jiyma21@ Re:今日のアジサイその2(06/17) おはようございます。 目の覚めるような、…
恵子421@ Re:今日のアジサイその2(06/17) 色々な紫陽花の写真を見せて頂きありがと…
GKen@ Re[1]:スイレン(睡蓮)at見沼自然公園(06/12) hiki33さんへ ご訪問ありがとう。お元気の…
hiki33@ Re:スイレン(睡蓮)at見沼自然公園(06/12) 睡蓮の花を見てると、癒されますね。素敵…
GKen@ Re[1]:日比谷公園のユリ等(06/08) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421@ Re:日比谷公園のユリ等(06/08) あちこちで綺麗なお花が咲いているので歩…
GKen@ Re[1]:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421@ Re:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 明治5年の初めてのッ蒸気機関車はイギリス…

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2014.04.25
XML
カテゴリ:東ティモール
140425 001.jpg
道端で購入するパン↑(2014年4月25日、ディリ、東ティモール)

 女性が、道端でパンを購入しています。

 東ティモールの朝です。

 たくさんのパン売りが道端に並びます。

 道端のパン売りは、自分でパンを焼いているわけではありませんが、焼きたてのパンを売っています。

 早朝、市場やパン屋さんからパンを仕入れてきているのです。

 パン売りは首都ディリだけかと思っていたら、そうではありませんでした。

 地方に行っても、やはり早朝には、パンの入った買い物袋を提げた人をたくさん見かけます。



【Bon appétit !】

 “There must be something very unusual in the climate of Timor to permit wheat being grown at so moderate an elevation,” Alfred Russell Wallace observed during his travels in East Timor almost 150 years ago.
 “The fact that potatoes and wheat of excellent quality are grown in abundance at from 3,000 to 3,500 feet elevation, shows what the climate and soil are capable of,” Wallace wrote in The Malay Archipelago.
 Wheat and barley were first introduced to East Timor during Portuguese times.
 Today they continue to be grown by a small number of subsistence farmers, mainly in the highlands of Ainaro, Manufahi and Viqueque districts.
(http://seedsoflifetimor.org/discovering-wheat-and-barley-in-maubisse/)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.25 18:11:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パンの朝 in 東ティモール(04/25)   バンコク「竹亭」 さん
おいしいパンが食べれるといいですが。
お味のほうはいかがですか。 (2014.04.25 18:38:13)

Re[1]:パンの朝 in 東ティモール(04/25)   GKen さん
バンコク「竹亭」さん
ありがとうございます。
実は、道端のパンは食べたことが無いのです。
パンを買う時は、人から聞いた美味しいパン屋さんに行って買うようにしています。
確かに、美味しいパン屋さんはごく少ないですが存在します。 (2014.04.25 19:34:12)

Re:パンの朝 in 東ティモール(04/25)   恵子421 さん
そちらではご飯よりやはりパンが多いのでしょうね~?
朝早くからパンを買いに来る人が多いですか?出来立て?
香りがいいでしょうね~。
>じゃがいもや小麦はどこでも育て易いのでしょうか?
そちらではポルトガルから小麦などを取り入れることになったのですね。
品質がよくなり色々そだちやすくなりましたか・ (2014.04.25 21:08:00)

Re:パンの朝 in 東ティモール(04/25)   うめきん さん
 そう言えば,どこの国でも,パンを焼いているところは見たことがありません。
 まあ工場があっても,ふつうは中まで入ることはないでしょうが,工場らしきものも見たことないです。

 早朝に仕入れると言うことは,それよりも早く焼いていると言うことでしょうね。 (2014.04.25 23:37:57)

Re[1]:パンの朝 in 東ティモール(04/25)   GKen さん
恵子421さん
ありがとうございます。
パンは随分と普及しているように感じます。
東ティモールの人は、3食しっかり食べると言うよりは、食べられる時に食べるというような感じを受けます。
手軽に持ち運べるパンはおやつにも主食にもなっている様です。
小麦は、ポルトガル植民地時代ということで、1975年より前、もしかしたら16世紀位までさかのぼるおかもしれません。
(2014.04.26 09:22:54)

Re[1]:パンの朝 in 東ティモール(04/25)   GKen さん
うめきんさん
ありがとうございます。
工場は私も見たことがありませんが、家内工業的にパンを焼いている所は東ティモールではあちこちにあります。
店を構えている所は、売り場の裏の建物等でパンを焼いています。
また、パンを焼いているとは全く思えないようなガレージの様な所でパンを焼いている所もあります。
パンの香りだけが頼りです。 (2014.04.26 09:57:43)


© Rakuten Group, Inc.