1151966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カンボジア胡椒農園クラタペッパー 「アリの目、タカの目、クラタの目」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

カレンダー

コメント新着

クラッチ@ Re[1]:アリの目(09/16) hohohoさんへ コメントありがとうございま…
hohoho@ Re:アリの目(09/16) 響きました。前向きに前を向くことだけに…
Kuracchi1969@ Re:ご無沙汰しております(09/21) Rideaさん こんばんわ。コメント有難うご…

プロフィール

Kuracchi1969

Kuracchi1969

Sep 13, 2006
XML
カテゴリ:KURATA PEPPER
Fresco

カフェ「Fresco(フレスコ)」

川沿いの王宮前広場の次の角にあり、その上は、「FCC」というバー&レストランになっている。

店内の座席

店内は、白を貴重にしていて明るい雰囲気。

店内1

店内2

パンコーナーの前で「KURATA PEPPER」を販売してもらっている。

この店のオーナーは、上階の「FCC」と同じで、以前からここでも販売してほしいとお願いしていたのが実現した。

この店は、パンがおいしい。

街のガソリンスタンドに併設しているコンビニエンスストアでもここのパンが買える。

もちろん、ここでオーダーして食べるここともできるし、テイクアウトもOK、さらにデリバリーサービスまでやっている。

昼食をかねて、ホワイトローフのスモークハムサンドイッチと、カプチーノをオーダー。

DSCN4804s.jpg

各2ドル(230円)で合計4ドル。

ふかふかした生地は、甘みが薄く、ほんのりとしたパンの酸味があり、スモークハムとチーズがよくマッチしていた。

カプチーノもカフェの苦味とミルクがちょうどいいバランスでおいしかった。

車の置き場があまりないのが難点だが、また今度は違うものを試してみようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 14, 2006 12:10:42 AM
コメント(8) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ


© Rakuten Group, Inc.