386699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sewing log

sewing log

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナツ +

ナツ +

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.30
XML
カテゴリ:小物
春にぴったりの花柄のストールを作りました。

春ストール1


普段は端ミシンだけかけて 自然に束になるに任せるんだけど、
今回はなぜか、丁寧に作ってみよう!と思い立って、フリンジ束ねてみました。


これが、、、苦痛で、、、、、


肩は凝るわ、指はつりそうになるわ、、、


次ストール作るなら、やっぱりフリンジは洗濯機にお任せします。

フリンジを作るのはそんなに嫌いじゃないけど、
フリンジを束ねるのはかなり苦痛に感じるワタクシでした。



春ストール2

おっとー!
いつになくポーズキメてる感が出ちゃってますが、、巻くとこんな感じ。

もっと長いほうがカッコイイと思うけど、あんまりブラブラしてても邪魔ですしね。

トップスはややワイドプルオーバー
前回隠れていた裾はこんなでした。

連休は、この組み合わせでお出かけしようと思います!



ところで、ストールってどうやって撮ったら素敵に写るんでしょう?
色々試したけど腕がないのでどうにもならず、結局カドっ子の写真になりました。



最初に撮った写真
春ストール ボツ1

アンモナイトか!って感じ?



春ストール ボツ2

これもなんか違うし、、、、



春ストール ボツ3

これに至ってはもう、脱ぎ捨てたターバンって感じで、、、


なんだかな~





あ、今回は縫い代5mmの三つ折りで縫ってるんすよー

ほら。
春ストール3


5mmの三つ折りが 全くもって自慢できるようなことじゃないということは(くどい?)
重々に承知しておりますが、私にしては上出来なので記録とっておきまっす。


2年前?に初めて作ったストールは1cmの三つ折りで、
ふにゃふにゃに曲がった縫い代の上を、これまた激しく蛇行した縫い目が走る、
という目も当てられないザマで、、、

まー首に巻くもんだし? 縫い目なんてじーっと見なきゃ誰もわかんないっしょー?

って感じで 気にもしてなかったあの頃の自分にさようなら。



アタシは・・・上達したよー!! 

腕上げたよー!!


って、叫びたい気分さルルル~♪






ハッ・・・・・!!


























































図に乗るな、ケンシロウ!!





そうラオウが一喝する声が聞こえた気がします、、、




けっ・・・けけけけ拳王さまァ~~!!!


拳王様の仰せのとおりでございます!

あっしの腕が上がったんではなくて生地がよかったんでございます!!

ど、どうか・・・命だけは お助けを・・・・・





もし私が登場人物の一人だったら、
拳王の逆鱗に触れて真っ先にやられる雑魚キャラでしょうね。



最近、マニアックが過ぎますか。



いや、薄々感じてはいたんですよ。

ブログのタイトル変えた方がいいかしら?

そうですね・・・






「ソーイングと北斗の拳がある暮らし」 とか?






あとは・・・






「ソーイングひでぶ」






「お前はもう死んでいる」






「我が生涯に一片の悔いなし」







「オッス!オラ悟空!!」 (?)






後半、ソーイング関係ないし。


どれに改名しても、ハンドメイドブログだと信じてもらえなさそうなので
やっぱりそのままにしておきます、、、




使用した生地はこちら→ 


ここで紹介する生地たち、かなりの確率で売り切れが多いですね。
布山に埋もれていた期間が長すぎるからでしょう、、、
参考にならなくてすみません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.30 21:44:33
[小物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.