1892308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.04.02
XML
近くの街に用事があったから、と夫の伯母さまが家に寄ってくれました。伯母さまは一年のうちの三分の一は、フランス本土のブルターニュにある家で過ごすのですが、少し前にレユニオン島に帰ってきていて、久しぶりに会います。

冬の間、ブルターニュからイギリスに旅行に行っていたそうで、びっくりするお土産を持ってきてくれました!
    • tricot3.JPG

ジャーン! イギリス産の毛糸と編み込み模様のセーターのパターン、そして棒針! 毛糸はイギリスで生まれた羊から作った良質な純イギリス産、セーター一枚分。わー、びっくり!!
  • tricot4.JPG

ドーバーの近くの毛糸屋さんで、親切な店員さんとゆっくり話しながら決めたのだそう! 「今度は自分のために作ってね!」と。編み物を始めて、自分のためというのがぜんぜんなかったから。

心のこもったお土産に感動です。


5ヶ月前に、私がパリからお土産に持って帰った、アルパカの毛糸とパターンで、伯母さまはカーディガンを作り上げてしまった、と見せてくれました。
tricot5.JPG
すごい! さすがおばさま、早かった。6ミリの棒針を使っているので、意外に早く仕上がったそう。

アルパカの毛糸は、すごく軽いのですが、保温力があってとてもあたたかい。レユニオン島の冬や、本土の秋冬にはじっくりと体を温めてくれるでしょう。
  • tricot2.JPG

出来上がったばかりでまだアイロンをかけていないの、と言っていたけれど、とても軽いすてきな仕上がりになっています。(下は私からのプレゼント。いすを張り替えたときのあまり布で作った、ランチョンマット)

実はパリでは私も同じ分量の毛糸をそのとき、買いました。それからもう一枚分のセーターの毛糸と、日本でも2枚分くらいの毛糸を・・・(汗。アヴリルでも買いました。3年分くらいの毛糸はあるのだけれど、進んでいない・・・・(大汗。セーターは時間がかかるので、なかなか取り掛かれなくて・・・(大大汗。でも、こうして一緒に作るお仲間がいると、刺激を受けてやる気になるのでありがたいことです。私もがんばろう~!
  • tricot6.JPG

今日できたラトビアの編みこみ模様を使った、ちっちゃなお財布(小物入れ)。本当はミトンを作る模様なのだけれど、ミトンは使わないので、小物入れにアレンジしてみました。このかわいい模様を試してみたかった!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●絵のブログ、↓↓↓
まほうの絵の具箱
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.04 11:54:45
コメント(0) | コメントを書く
[大好きなモノづくりのこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

natsuki.kaw

natsuki.kaw

Recent Posts

Comments

大池夏彦@ Re:■タマリンドの木(10/21) 大変貴重なお話、ありがたく読まさせてい…
大池夏彦@ Re:salut_chloeさん(10/21) mimi_ylangさんへ
natsuki.kaw@ nisaさん nisaさん、お久しぶりです。お元気ですか…
nisa@ 嬉しいっ♪ mimiさん、お帰りなさい! 時々のぞいて…
カズ姫1@ Re:◆年の瀬(12/28) こんばんは。 私も最近のような昔のよう…

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.