3254830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

おうちで楽しむ白川… 白川町観光協会さん

墨俣のあじさいの状… 大垣市さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar

March 29, 2010
XML

奥の細道むすびの地「舟下り芭蕉祭」平成22年4月4日(日)に四季の広場一帯(大垣市)で開催されます。

満開の桜「芭蕉元禄の街 大垣」を華やかに飾り付けするとともに、「ミニ奥の細道」でのファミリー俳句ing(芭蕉句碑めぐりスタンプラリー)など、芭蕉気分に浸れる多彩な催しが企画されております。

当日はたいへん混み合いますので、必ず公共交通機関をご利用ください。

自分たちも会場から遠い市営駐車場に止めて、桜咲く水門川沿いを歩いて、桜咲く大垣城をバックに記念写真を撮って、会場に向かいます。(今年は大垣城改修工事中のため、カメラアングルが難しいかも??)

ぜひ、一度足を運んでみてください。

 

【平成21年に開催された舟下りの様子

舟下りの様子 1

舟下りの様子 2

----------作者名「森のたび人」の過去のブログ案内--------

第3回 「美濃和紙の里会館」

第2回 「芭蕉と出会う街 大垣検定」

第1回 「城下町おおがき新春マラソン2010」

P.N 森のたび人






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2010 09:32:01 AM
[本日のおすすめ(西濃地域-大垣・養老等)] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.