3257884 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

『歩いて、撮って、… New! 白川町観光協会さん

墨俣のあじさいの状… 大垣市さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar

July 5, 2010
XML

はじめて徳山ダムに行ってきました!!

休みの日には観光客が多く訪れるという徳山ダム。この日もあいにくの天気にも関わらず(土砂降りの雨・・・)、カップルやご夫婦など観光客らしき人がたくさんいました。

徳山ダム入口

写真では分かりにくいですが、とてつもなく大きなダムで、見るものを圧倒します。

天気のいい日は、素晴らしい景色になるそうです。大自然の中で、マイナスイオンをいっぱい浴びることができます。

徳山ダム

徳山ダム上流側

近くに徳山会館があり、徳山ダムが完成するまでの様々な歴史を学ぶことができ、深く考えさせられます。湖畔にあるので、徳山湖が一望できます。

徳山会館

ゴールデンウイークには、洪水吐きゲートからの放流も行なわれているそうなので、ぜひ次回は見てみたいものです!!

近くには、プラネタリウムを見ることのできる「藤橋城」、足湯が無料の「いび川温泉藤橋の湯」があるので、ぜひっ☆

藤橋城

藤橋温泉

P.N ウカイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 5, 2010 09:20:24 AM
[本日のおすすめ(西濃地域-大垣・養老等)] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.