3255588 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

おうちで楽しむ白川… 白川町観光協会さん

墨俣のあじさいの状… 大垣市さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar

October 4, 2011
XML

 

夏になるといろいろなところでイベントがありますが、その中でも今回は、

各務原市産業文化センターで開催された、「アニメまつり2011 in かかみがはら」の

報告を・・って

これじゃ昨年のブログと一緒ですね。

 

http://www.k-it.tv/animematuri2011/index.html

 

そんなアニメイベントも今回第6回目を迎えました!

この日は、台風が接近しておりましたが(被災された方にはお見舞い申し上げます)、

各務原は、風が強いだけで・・・ということで、室内のイベントなので開催

 

さて、イベントのメインは「第5回2011かかみがはらアニメコンテスト」の授賞式

当日市民による「ギャラリー賞(2作品)」の投票もありました。

審査員は、毎年恒例の4名

森 各務原市長、篠田先生(この4月から大垣女子短期大学非常勤講師)、

鈴木先生、松谷 手塚プロ社長。

 

1.JPG

 

森 各務原市長(リップサービスかもしれませんが、続けてほしいとの言葉が)

 

2.JPG 3.JPG

 

篠田先生                      鈴木先生

 

4.JPG

 

松谷 手塚プロ社長

 

今年も授賞式には「ぎふ清流国体」の「ミナモ」賞なるものもありました。

 

5.JPG 6.JPG

 

ちなみに、今年は関西のほうでも、K-ITはアニメ講座を実施したらしく、

関西方面からも合わせて約120作品の出品もあったようです。

(県内で聞こえてこないのは、私のアンテナ不足?)

 

会場では「アニメ製作講座」、「縁日」、「アニソンライブ」、「みんなそろってミナモ体操」

などのイベントも実施、筆者は取材がてら、今年も「縁日」のスタッフ。

 

7.JPG

 

今年のサプライズは、昼からのアニソンライブで、松谷 手塚プロ社長が、

「鉄腕アトム」を歌うということが(意外とイベント当日での披露は初)。

観客の驚きよう・・は。

 

8.JPG

 

さあ、来年はどのようなイベントになるのか、楽しみです。

アニメ検定なんかあったりして・・・(いろいろと提案してみよう)

 

今年、K-ITが、制作したアニメの話題。

 

9.jpg

 

 

篠田先生に協力いただき。

アニメ民話制作しました。

「youtube」・「にこにこ動画」にアップしました。

ご覧ください。

 

youtube

http://www.youtube.com/watch?v=-gIIvOOx-yA

http://www.youtube.com/watch?v=g_JyLBasbU8 <http://www.youtube.com/watch?v=g_JyLBasbU8>

 

にこにこ動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14516555?mypage_nicorepo

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14516946? <http://www.nicovideo.jp/watch/sm14516946?>

 

見ていただければわかると思いますが、

紙芝居を、動画にしたそんな感じです。

 

 

PN 隊長

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2011 09:00:43 AM


© Rakuten Group, Inc.