143649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マダム豆大福の読書の小部屋

マダム豆大福の読書の小部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

2009年01月08日
XML
カテゴリ:エッセイ
中島らもの「明るい悩み相談室」が大好きだったときがあった。今はほとんど手放してしまったけど、全部そろえていた。他の著書も好きでよく読んでいたが、この人の家族は大変だろうなと思っていた。浮気はするし、心の病だし、酒量はすごいし…「牢屋でやせるダイエット」なんて本も出していたっけ。

階段から落ちて、50歳で亡くなった、というニュースを聞いたとき、らしいな、と思った。

中島らもの妻、美代子さんのつづる35年。らももすごいが、妻も負けていない。ものすごい自分勝手。バイクを飛ばし、動物を家で異常に多く飼い、家庭外性交もしてしまう。わかぎえふとの確執を暴露しているあたりは、止められない暴走ぶりだ。
でも運命の二人なんだろう。
〈らもと出会ったことが私の人生の中で一番大きなできごとで、私のすべてなんだから〉とある。


らもの知られざる一面も。おぼっちゃまであることは知っていたが、母親に弱い、というところとか、矛盾が多いところとか、いろいろ…ファンは読むだろうな。

私にとって一番よかったのは、「表紙」の写真。若き日の二人の純な愛が伝わってくる。
伝説の作家として映画化なんてされてしまうだろうか。
オダギリジョーではかっこよすぎるので、千原ジュニア×池脇千鶴を提案します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月08日 16時15分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[エッセイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.