124434 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mamaじかん ~NEW

mamaじかん ~NEW

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nativemind

nativemind

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「自由は自分の努力… New! 森の声さん

教育コンサルタント… GeniusLoveさん
たねcafe shirukoさん
私♪息子達の育自記録 あたふた母0918さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん

Comments

セアラ姫@ Re:新たにスタート(12/13) はい、楽しみにしています(#^.^#)
ショコラ@ ふわりと、風のように はじめまして。メッセージ送るの初めてで…
優★愛@ またね~ 私もブログで表現することの楽しさと繋が…
グロワーズ@ Re:おやすみ(07/03) 行ってらっしゃい!ゆっくりね。 でも再…
tea,@ 同感!! いいことだと思いますよ。 「流していけ…

Headline News

2007.10.17
XML
カテゴリ:mamaのお勉強



気になる子どもとシュタイナーの治療教育


お友達に教えてもらって、読んだ本。

シュタイナーというところにこだわらずに読んでいいと思う。

 

発達に心配なところのある子どもたち・・・

一番最初に私たちがすべきことは彼らの世界を理解すること。

そして、その世界は私たちの中にもあるということ。

私たちはただその世界があんまり大きく存在していないというだけ。

そして存在していたとしてもうまくやりすごしたりする術を知っているというだけ。

 

この本を読んで、穏やかに私の中にストンと落ちてきた事がらがたくさんある。

たぶん、れんれんと時間を過ごすときにきっといい方向へいく手がかりに

なると思う。

 

シュタイナーはずっとまえから気になっていた。

本を読んだり、実際に小学校にも足を運んだことがある。

ゆるやかに子どもを育て、また感性を大切にし・・・

れんれんにあっているような気がしていた。


けれど、その反面・・・やはりシュタイナーといえば、ストイックなきまりがある・・・

というイメージもまたあった。


日本において、一般的な暮らしをしている中では特別な環境にも思えた。

シュタイナーの基本思想である人智学というのはすごく深い。

私には理解するのはむずかしいところがたくさんある。

それに基づいてすべてのことが広がっているのでやはり「う~んそれは無理」

みたいに感じるのは素直なところだと思っている。

 

でも、あんまり垣根はつくらないようにしている。

れんれんにあっているものを少しずつ。

ある世界だけがすべて丸ごとぴったりと合うとは限らないから・・・

 






 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.17 22:16:34
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.