1670386 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知との遭遇

未知との遭遇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

母2004@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 喪中はがきにびっくりしました 頑張った…
いもようかん♪@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) こんばんは。大変ご無沙汰をいたしました…
harmonica.@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 我が家も大変な一年でした。(^◇^;) 今年…
dokidoki1234@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) そうだったのですね・・ お母さまもおら…
ルイスー水高@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) おじいちゃんさん 逝かれてしまったんです…
harmonica.@ Re:米粉パンを焼きながら・・(01/25) またメイプルさんのパン、食べたくなりま…

お気に入りブログ

出たな New! dokidoki1234さん

作り置き問題 New! ルイスー水高さん

Happy Birthday! … いもようかん♪さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月14日
XML

先日の、かえでの個別面談の時に、
給食参観をする予定が、
注文を忘れられていた、私の給食・・・(;´Д`)

「また別の日に来てください」

と言われていたので、

今月中に、
美味しそうなメニューの日に行こうかな^^
と思っていたら、

三連休に入る前日の夕方に、
施設の職員さんから電話をいただき、

「月曜日に、お母さんの給食をご用意しておりますので」

とのこと。

私はかえでを床屋さんへ連れて行ったりしていて、
留守の時に、おじいちゃんが出た電話でした。


うーん・・・

私の都合を無視して、
勝手に「月曜日に来てください」って予定を組んじゃうとは・・・

なんかおかしくない?

月曜日(今日)、実は用事が入っていたもんだから、
夕方遅くに施設へ電話したら、
すでに皆さん帰られて、誰も電話に出ない・・・( ̄_ ̄ i)

その後は、連休に入ってしまうので、
月曜日の給食は取り消せないでしょう・・・

というわけで、
仕方ないので、自分の用事をキャンセルして、
今日は、給食参観へ行ってまいりました(^_^;)



 

お昼前に着くと、
ちょうど、午前の作業を終えた利用者さんたちが、
一斉に手洗いうがいをして、給食の準備をしているところでした。

かえでも、外での缶つぶしを終わって、
ジャンバーを脱いで、みんなと一緒に手を洗いに行きます。

そして、配膳が終わるまで、
別の部屋で、他の人たちと待っています。

 

ああ、この雰囲気・・・

現場実習の時に感じた、
あの、心細い雰囲気とは、
もうずいぶん違います。

かえでは、立派にここの一員になっていました(*´▽`*)

配膳が終わって、
かえでも、決まった自分の席に座り、
「いただきます」をするのを待っています。

  P1010312.JPG

私は、かえでの隣に座るつもりでいたら、
職員さんが、私のトレーを、全然違う席へ運んでいき、

「かえでさんとは離れた方がいいでしょう。
 全体を見渡せるほうがいいと思いますので」

ということで、
私は、かえでとは遠く離れた席で食べることに・・

 

今日のメニューは、

食パン、ウズラの串フライ、カレーサラダ、
肉だんごと野菜のスープ、牛乳、フルーツ。

  P1010313.JPG

今日は、バレンタインデーピンクハートなので、
なんと、チョコのお菓子も付いています(^_-)☆

     P1010314.JPG

 

左上のカレーサラダは、
大豆とキュウリ・キャベツをカレー味で和えたもの。

食べた瞬間、

ああ、これは小学校の給食を思い出す、不思議な味・・・

と、ヘンな懐かしさを感じます。

その昔、私は偏食がひどかったので、
当時の私だったら、
このサラダは食べられなかっただろうな・・
という味でした( ̄▽ ̄;)

全体的には、量もしっかりあって、味もよかったし、
とても満足です。

特に、肉だんごのスープは、
肉だんごがしっかり手作りな感じで、
フワッと柔らかくて、なかなか美味しかった( ̄¬ ̄*)

食べ終わると、当番さんが「ごちそうさまでした」をして、
食器を片付けます。

これも、現場実習の時には、
かえでがヘマをしないように、すごく気を遣ったんだけど、
もう、ほんとにしっかり自分でやれています。

  P1010316.JPG

  P1010317.JPG

嬉しいですね。

できるようになったのは、
もちろん、かえで自身の力ですが、

こうして育ててもらったのは、
ここの環境や人です。

人は、人に、育てられるのだなぁと、
つくづく思いましたよ・・

 

昼休みの様子や、午後の作業も、
少し見て帰ろうと思っていたんだけど、

なんせ、かえでが
「ばいばい!バイバイ」と何度も私に言ってきて、
私は、ここにいてはいけない人なので、
帰れ!と言うんですね(^_^;)

それに、お天気が悪くなってきて、
洗濯物を外に干しっぱなしできたので、
食べ終わってすぐに帰ることにしました(;´Д`)

とにかく、いつ来ても、
私は、あの現場実習の時のことを思い出します。

あの時、頑張ったから、
今があるんだなと思っています。


今日も、かえでの様子が見れて良かった。

いろんな思いが、
今日もたくさん心の中を通り過ぎて行って、
帰ったら、この気持ちを日記に書こう^^と、
すっかりブログ脳になっていたんだけど・・・

午後にいろいろやっていたら、
なんかすっかり抜けてしまった( ̄▽ ̄;)サスガ メイプルサン!


まあ、そういうわけで、
給食があるって、助かるなぁ、ありがたいなぁという話です。

ふと気がついたんだけど、
かえでは、3歳で発達センターに通い始めてから、
小学校、中学校、高校、そして就労してからも、
ずっと給食のお世話になっています。

その時々で、関わって下さった先生方には、
何かとお世話になりました。

特に、小学部の時の偏食の強かった時代は、
あれこれ工夫していただき、
本当にありがたく思っています・・

一日一回、家以外の食事・・・

楽しく、美味しく、食べてほしいな♪

 



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月14日 21時14分58秒
コメント(26) | コメントを書く
[作業所での生活のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.