1670589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知との遭遇

未知との遭遇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

母2004@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 喪中はがきにびっくりしました 頑張った…
いもようかん♪@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) こんばんは。大変ご無沙汰をいたしました…
harmonica.@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 我が家も大変な一年でした。(^◇^;) 今年…
dokidoki1234@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) そうだったのですね・・ お母さまもおら…
ルイスー水高@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) おじいちゃんさん 逝かれてしまったんです…
harmonica.@ Re:米粉パンを焼きながら・・(01/25) またメイプルさんのパン、食べたくなりま…

お気に入りブログ

16年目に入りまし… New! いもようかん♪さん

そうですよね New! dokidoki1234さん

トイレ問題 再び ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月01日
XML

じゃじゃ~~ん♪

コテージ風キッチン。

今日はだいぶ気温が低く・・

と言っても、33℃でしたが(^_^;)


さすがに36℃を経験した身体です。

どんな困難にも耐えうる強靭さが備わりました( ̄▽ ̄;)

でも、
ガレージの中で、
うだるような暑さと闘っているだろうと、
心配してくれた大工さんが、
エアコンをつけに来てくれました~~\(^o^)/

今まで、居間で使っていたエアコンです。

もうとっても快適でーす^^

みんな、暑くてご飯が食べられなかったので、
これで少しは元気になるかな?

 

今日は、解体する部分の瓦を下ろすってことで、
朝から、瓦屋さんが来て作業してくださいました。

  P1020031.JPG

  P1020032.JPG


暑い中、ほんとに大変なお仕事です。

エアコンがついて喜んでいる横では、
こうして頑張ってくださっているので、
10時と3時の休憩に、
冷たいお茶やアイスを出して・・・

(ついでに私もアイス食べちゃったりする)



瓦がなくなると、雨漏りするので、
今日は、ほとんどの物を出して、
空っぽにしました。

ガラーンとした部屋は、
すごく声が響きます!!

こんなに違うものなんですね。
ビックリしました。


夫の会社、7月から木・金休みになります。
なので、今日はさっそく休み。

朝から、あれこれ動いてくれて助かりました・・

でも、お昼ご飯のあと、2時間も昼寝していて、
私一人で働いていたので、

起きてきたあと、
せめてもの罪滅ぼし(笑)をさせようと、
風呂掃除やら、かえでの迎えやら、
こき使ってやりました( ̄ー ̄)


さて、コテージ風キッチン。

相変わらず、虫がいっぱいいます。

毎日、外でご飯を作って食べて・・みたいな感覚(笑)

そう、毎日がキャンプのような(≧∇≦)

桃なんか、

「今日のキャンプファイヤーは7時半からです」

とか、

「火の神の役は誰がやる?」

とか言いながら、
おじいちゃんとたいまつを焚いたりする、
すっかりアウトドアなメイプル家であります(笑)

片付けしていたら、
真新しい飯ごうも出てきたし、
マジで、外で煮炊きしてもいい気分(≧∇≦)

 


そうは言っても、今夜は普通の食事にしました(笑)

オムライスね♪

食欲がない時は、味付きのご飯なら進むので。

ふわふわスクランブルエッグを、
ケチャップライスにのせて・・

すると、桃が・・・

「お母さん・・・コバエが入ってるにーダッシュ

「え―――っ!(゚Д゚) どこにぃ?」

「ほれ、ここに!こんないっぱい!」

 

で、よく見たらそれは、
ケチャップライスに混ぜたハーブソルトの黒い点々だった・・・( ̄_ ̄ i)

 

ああ、マジでびっくりして、
鳥肌が立ってしまったよ・・(;´Д`)

ということは、
逆に、コバエが混じっていても、
気がつかない場合もあるってことか。

うーん、それも困る。

 




  P1020034.JPG

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月01日 21時37分51秒
コメント(14) | コメントを書く
[お料理とパンとお菓子な話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


コバエには   母2004 さん
テレビで宣伝してる こばえがほいほい 効きます
止まり木効果がなんちゃら・・っていう オレンジ色のあれです
メチャ効くにィ

確かに 白いご飯より 食べられますね
ウチは海鮮丼 とか チラシ寿司が ヘビロテ です~~
(2011年07月01日 22時29分02秒)

Re:この黒い点々は・・何?(07/01)   びびあん1030 さん
アウトドア気分でこの際、楽しもう!って感じがいいわぁ~

廃材が出てきたらキャンプファイヤーしてみるとか?!


この時期、味が付いてるご飯の売れいきがいいです~
酢飯だったり、混ぜご飯だったり…
うちは昼がオムライスだったよ~~~(*^^)v

(2011年07月01日 23時31分38秒)

Re:コバエには(07/01)   メイプル0128 さん
母2004さん
>テレビで宣伝してる こばえがほいほい 効きます
>止まり木効果がなんちゃら・・っていう オレンジ色のあれです
>メチャ効くにィ


うんうん、そういうの買ってきた。
お線香みたいに立てておくのが4本入っていたので、
まずは1本で試してる。
けっこうくっついてるよ^^


>確かに 白いご飯より 食べられますね
>ウチは海鮮丼 とか チラシ寿司が ヘビロテ です~~
-----

おお、さすが豪華です。
酢飯はいいよね。
明日はそれにしよっと^^ (2011年07月02日 00時00分56秒)

Re[1]:この黒い点々は・・何?(07/01)   メイプル0128 さん
びびあん1030さん
>アウトドア気分でこの際、楽しもう!って感じがいいわぁ~


もう開き直っちゃったよ(笑)
虫でもなんでも、ドーンと来い!です。

って、やっぱりブリゴキはイヤだけど(;´Д`)



>廃材が出てきたらキャンプファイヤーしてみるとか?!


今、業者さんが全部回収して帰っちゃうんだよね。
今日の瓦は庭に積んである。
瓦割りでもやってみるか!

キャンプファイヤーは、お盆のたいまつで我慢します(笑)



>この時期、味が付いてるご飯の売れいきがいいです~
>酢飯だったり、混ぜご飯だったり…
>うちは昼がオムライスだったよ~~~(*^^)v
-----

お昼からオムライスとはすごいです。
うちはそうめんだった。

ダンナ、そうめんが好きなので、
毎日毎食そうめんでもいいらしい(-_-;) (2011年07月02日 00時04分02秒)

Re:この黒い点々は・・何?(07/01)   びびあん・り さん
暑い中の工事、大変ですよね…
お疲れ様です。

いくらなんでも、そんなに大量にコバエ入らないですよねw
(2011年07月02日 00時11分56秒)

Re:この黒い点々は・・何?(07/01)   dokidoki1234 さん
メイプルさんがしょっちゅう、日記に、台所に発生しがちな虫のことを書いてくれるおかげで、

一匹、ショウジョウバエとかを見つけただけで
「メイプルさーーーん、出たよーーー」
などと、メイプルさんを思い出すキッカケになっている今日この頃です(笑)

なんかお腹がグーグー言っている。
今食べたら最高においしいんだろうけど・・・(笑)

そうそう、
去年息子の学年のキャンプでびっくりしたのが
今でもキャンプファイヤ―には火の神が健在なんだ・・・
という驚き(笑)
自分が小5の時いたものが現代にもすたれてないのがうれしかったです(笑)
そして、メイプル家も現役で継続中だもんねえ。 (2011年07月02日 00時42分07秒)

Re:この黒い点々は・・何?(07/01)   shun2664 さん
この暑さの中での外仕事は ほんま 大変。
父には そんな体力もーないわ~

仮設キッチンでエアコンさえあれば 夏になっても大丈夫そうやん
これまでの数日みてて、かなり不安やったもん

暑い日がつづいて ちょっと食欲減退した時
やっぱ カレーでしょ
って、我が家の場合は 金曜は もとからカレーばっかやけど  ・・・・・・( ̄_ ̄ i)
(2011年07月02日 02時04分58秒)

Re:この黒い点々は・・何?(07/01)   ドリカムハウス1106 さん
エアコン取り付けてもらえたのはよかった~。
無しのままだと救急車沙汰もあり得なくはない・・。

オムライス、今日のゆうゆのランチに作りましたが、夕食として作ったことはないなぁ。
たまにはいいかな、やってみても。

暑い日の外作業は大変でしょうねぇ。
私も外作業にかかわらず、我が家 (2011年07月02日 15時49分37秒)

Re:この黒い点々は・・何?(07/01)   ドリカムハウス1106 さん
あ~あ、コメントが半分で入っちゃった・・。
新しいPC、キータッチのコツがまだつかめてなくて、ときどき不思議な動きします・・。

我が家でも内、外にかかわらず何かしらの作業をしに来てくださった方にはお茶などお出ししています。
外作業だとなおのこと、お茶などのお心遣いは喜ばれるでしょうねぇ。 (2011年07月02日 15時51分43秒)

Re[1]:この黒い点々は・・何?(07/01)   メイプル0128 さん
びびあん・りさん
>暑い中の工事、大変ですよね…
>お疲れ様です。


この時期の外仕事って、ほんとに過酷です・・
倒れないで~~!って思いますよ。


>いくらなんでも、そんなに大量にコバエ入らないですよねw
-----

あはは。

そんなに入っちゃったら、味が変わりそう(笑)
美味しくなるんだろうか?

あ、そういえば、昔、
アリがお砂糖の入れ物へ入っていた時、
母が、アリを食べると苦いと言っていたけど、
食べたことあるのがすごい(≧∇≦)
(2011年07月02日 16時40分05秒)

Re[1]:この黒い点々は・・何?(07/01)   メイプル0128 さん
dokidoki1234さん
>メイプルさんがしょっちゅう、日記に、台所に発生しがちな虫のことを書いてくれるおかげで、


ああ、最近はそういう日記が増えたなあ(笑)
それくらい衝撃的ってことね^^


>一匹、ショウジョウバエとかを見つけただけで
>「メイプルさーーーん、出たよーーー」
>などと、メイプルさんを思い出すキッカケになっている今日この頃です(笑)


あはは。
それはお世話かけますm(_ _ )m

虫を見れば思い出してくれるなんて・・・嬉しいです♪


>なんかお腹がグーグー言っている。
>今食べたら最高においしいんだろうけど・・・(笑)


うちは夕飯が6時台なので、
夜の11時を過ぎるとお腹が空いてくるのよ(^_^;)

だから、私は
11時にはPCを落ちるようにしているんだけど、
夜中に食べるのは怖いよねえ・・


>そうそう、
>去年息子の学年のキャンプでびっくりしたのが
>今でもキャンプファイヤ―には火の神が健在なんだ・・・
>という驚き(笑)
>自分が小5の時いたものが現代にもすたれてないのがうれしかったです(笑)
>そして、メイプル家も現役で継続中だもんねえ。
-----

おお、火の神!
キャンプファイヤーでは定番だよね。

うちでも伝承してますよ~
てか、おじいちゃんは意味がわからず、
たいまつを焚くだけですが( ̄▽ ̄;) (2011年07月02日 16時44分32秒)

Re[1]:この黒い点々は・・何?(07/01)   メイプル0128 さん
shun2664さん
>この暑さの中での外仕事は ほんま 大変。
>父には そんな体力もーないわ~


キツイよねえ。
こういう仕事も慣れだろうけど・・

私も、お茶シーズンの最初はほんとにしんどくて大変だよ。
でも、だんだんと身体が慣れてくるんだよね。


>仮設キッチンでエアコンさえあれば 夏になっても大丈夫そうやん
>これまでの数日みてて、かなり不安やったもん


ははは。
ご心配いただきありがとう^^

かなり楽になりました♪
これなら、落ち着いたらパンも焼けそう。

でも、エアコンの風で生地が乾燥しちゃうかなあ・・?


>暑い日がつづいて ちょっと食欲減退した時
>やっぱ カレーでしょ
>って、我が家の場合は 金曜は もとからカレーばっかやけど  ・・・・・・( ̄_ ̄ i)
-----

金曜日はカレー曜日なんだ^^
夏の暑い時こそ、からーいカレーを、ですね。

うちも、なんだかんだ、
カレーは月に2回くらいやってるかな。
いろいろバリエーション利くから、作るのも食べるのも楽しみ。 (2011年07月02日 16時49分33秒)

Re[1]:この黒い点々は・・何?(07/01)   メイプル0128 さん
ドリカムハウス1106さん
>エアコン取り付けてもらえたのはよかった~。
>無しのままだと救急車沙汰もあり得なくはない・・。


だよね~!
ほんとによかった。
さすがに救急車だけは勘弁してもらいたいしね(^_^;)

その代わり、快適になりすぎて、
キッチンから出るのがイヤになってる(笑)


>オムライス、今日のゆうゆのランチに作りましたが、夕食として作ったことはないなぁ。
>たまにはいいかな、やってみても。


お昼に作るのは大変じゃない?
って、うちは人数が多いから、少ない時にやってみよ^^


>暑い日の外作業は大変でしょうねぇ。
>私も外作業にかかわらず、我が家
----- (2011年07月02日 16時51分51秒)

Re[1]:この黒い点々は・・何?(07/01)   メイプル0128 さん
ドリカムハウス1106さん
>あ~あ、コメントが半分で入っちゃった・・。
>新しいPC、キータッチのコツがまだつかめてなくて、ときどき不思議な動きします・・。


あはは。
ビックリした(^_^;)

新しいのは、まだ慣れてないと、
今まで通りのキー操作が合わない時があるよね。


>我が家でも内、外にかかわらず何かしらの作業をしに来てくださった方にはお茶などお出ししています。
>外作業だとなおのこと、お茶などのお心遣いは喜ばれるでしょうねぇ。
-----

とりあえず、皆さん自前のがあるけど、
無くなったらどうぞ!って出してます。

さあ、月曜日から本格的に始まるので、
アイスの買い足しをしておかねば。 (2011年07月02日 16時54分03秒)


© Rakuten Group, Inc.