1670608 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知との遭遇

未知との遭遇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

母2004@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 喪中はがきにびっくりしました 頑張った…
いもようかん♪@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) こんばんは。大変ご無沙汰をいたしました…
harmonica.@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 我が家も大変な一年でした。(^◇^;) 今年…
dokidoki1234@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) そうだったのですね・・ お母さまもおら…
ルイスー水高@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) おじいちゃんさん 逝かれてしまったんです…
harmonica.@ Re:米粉パンを焼きながら・・(01/25) またメイプルさんのパン、食べたくなりま…

お気に入りブログ

16年目に入りまし… New! いもようかん♪さん

そうですよね New! dokidoki1234さん

トイレ問題 再び ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年06月10日
XML
カテゴリ:宇宙人の生活

うちの息子、
しばらく前から、夕食後、ソファでゴロゴロしていると、
眠ってしまうようになりました(^_^;)

小さい頃は、中途半端な時間に寝ちゃうと、夜に寝てくれなくなるので、
必死に目を覚めさせるように起こしていましたが、

まあ、大人になったので、
ちょっとくらい眠ってもいいや・・と、放っておきます。

すると、イビキをかいて、気持ちよさそうに寝てるので(笑)
今度は逆に起こすのがかわいそうになります(≧∇≦)



でも、「お風呂入るよ~」とか、ひと声かけると、
どんなにイビキをかいて寝ていても、
パッと目を覚まして、
さっさとお風呂に入りに行きます。


なんか、寝起きが悪い私から見ると、
これって特技?って思えるほど( ´艸`)


もちろん、朝の寝起きも抜群にいい。

どんなに熟睡していても、
声をかけると、パッと起きて、トイレと着替えを済ませて、
すぐにご飯をガツガツ食べられる。

起こされても、不機嫌になるわけでもなく、
文句を言って怒ったりもしない。

まったく、羨ましいほどの寝起きのよさ。



私なんて、何度も目覚ましが鳴っても、
すっきり起きられる日の方が少ないし、
起きてからも、なかなかエンジンが掛からない。

もっともっとお布団でぬくぬくしていたい・・と、
なんとか二度寝できる方法はないものかと考えたりするのに・・



いろいろ問題行動が多くて、なにかと大変な息子だけど、
人が羨ましがるモノだって、
たくさん持ってるんだよね(^_-)☆

 



****************

 



しばらく前に植えた夏野菜いろいろ。
すくすく育ってます。


☆なす
012.JPG


☆トマト
011.JPG

010.JPG



☆ピーマン
009.JPG



☆キュウリ
008.JPG


まだ小さい・・と思っていたキュウリは、
すぐに大きくなってしまうのです・・(;´Д`)ノ

今日はこんなに収穫・・(;O;)
食べきれない。
001.JPG



☆柿の実
013.JPG



ちなみに、アボカドちゃんも大きくなってます(^_^;)
020.JPG



久々に寄せ植えを作りました^^
003.JPG

昨年から持ち越した(冬越しした)のが2種類入ってます^^


これは↓ ペラルゴニウムって花で、ゼラニウムの仲間?
004.JPG

小さくてすごくかわいい花を、園芸屋さんで見かけたので、
ぜひこれを入れてみたいと、あれこれ組み合わせました(^_^;)



というわけで、今日は梅雨の中休み?
暑いですぅ~~~ダッシュ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月10日 15時03分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.