315462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇っちょの資産形成ブログ

暇っちょの資産形成ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

暇っちょ

暇っちょ

Free Space

Freepage List

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.03.09
XML
カテゴリ:食べ物

こんばんわ。暇っちょです。この前ブログで書いた神戸牛が届いて今日両親と食べました。恥ずかしい話ですが、あんまり親孝行ってしたことがなくて、思いついたらプレゼントをしている感じです。年に0~2回くらいです。

 

あんまりお金もあるわけじゃないので、プレゼントといっても本当に気持ち程度です。安いもので言えば、家族でご飯を食べに入ったりしました。あとは、ミキサーほしいといってたのでフードプロセッサーとか、あとはラーメン箱買いであげたり、大した親孝行できてません・・・。

 

今回は神戸牛で、自分も神戸牛のステーキとか2回目です。旅行で食べたのと今回食べたので。うちの両親もあまり旅行とか通販で買うことないので神戸牛に触れる事があまりないのでいいプレゼントになったのではないか?と思います。とても喜んでくれました。

FXで大負けして1カ月・・・。投資の方はこの赤字をどうやって回収しようか・・・むしろできるのか?の不安が尽きません。FX辞めてよかったのは自由が増えたってのは前に少し話しましたが、FXは日にトレード何度もするのですが、株にしてからは1カ月で3回購入しただけです。今のところはまだ売ってません。

ってことで、そこまで張り付いてみてないんですよね。平日はほぼ毎日株価の確認や経済の動きをさらっと目を通しますが、FXの時と比べると本当に減りました。投信も同様です。そして投信は自分意識して購入してないので株価みるだけです。増えても減っても今のところまだ売るつもりもありません。

 

その自由時間を上手に使っていこうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.02 06:25:24
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.