15697754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まてん☆

まてん☆

Free Space

メールはこちらへお願いいたします↓

maten315@gmail.com


お返事までお時間いただいています。

気長にお待ちいただけるとありがたいです・・ごめんなさい(>_<)



++++++++




Links
ストウブ生活
Simple+White
ファインダー越しの毎日
B for life

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Category

2010.06.06
XML
カテゴリ:子供部屋

4月に息子が小学生になったので、

「学習机は買いましたか?何か子供部屋で変わったことはありますか?」

というご質問をしばしばいただきます。



それが・・


IMG_8151_1.JPG


何も変わっていないのです(笑)



というのも、私も1年前の今頃から、


子供部屋どうしようかな・・。宿題どこでさせようかな・・。教科書しまう棚買わなきゃな。


と、入学直前になって慌てないようにずっと考えていました。


雑誌で小学生の子供部屋の特集があると目を皿のようにして読んだり、実際に小学生ママに話を聞いたり、私なりにイメージは膨らませていました。


勉強をリビングやダイニングでするのが良い・・というのが最近は一般的な話で、そこは迷うところはなかったのですが、専用のスペースがあったほうが良いらしいと聞くと、我が家のリビングに合うデスクはないかな、と探すこともありました。



早めに考え始めたので焦ることはありませんでしたが、でも、妄想ばかり先走るものの(笑)なかなかこれだという物も見つからないし、どういうスタイルが良いのか答えは出ませんでした。


IMG_8196_1.JPG



でも、ある時、「低学年の学習教材は本当に少ないよ」と・・具体的にどれくらいなのか聞いたら、1年生は社会と理科がひとつになって「生活」という教科になるから教材はその分少ない。


プリントで学習も多いから、ドリルなどはしばらくないし、時間割表を見て揃えるまでもなく、毎日一式ランドセルに入れっぱなしもアリ。



という話を聞いて、そんなに教材が少ないなら今からあれこれ用意する必要ってないんじゃない?ということに気がつきました。



しばらくは家にあるものを使って、それで事足りなくなった時にはその時に考えようと思ったんです。



というわけで、相変わらずランドセルはダイニングのイスにかけて、教材はかごの中。


IMG_8161_1.JPG


学校の教材以外の物も入っているので、この日に家に残っている教科書は2冊くらいかな。

家に帰ってきても、すぐ(・・だといいんですけど、実際はダラダラと^^;)翌日の時間割をセットしてランドセルの中にしまうのでカゴの中は常にスカスカ。


この様子を毎日見ていて、やっぱりわざわざ教科書を入れる棚など用意しなくて良かった・・と思います^^



  



ちなみに、ピアニカや週末に持ち帰るシューズ、これからの季節ではプールセットなどは、ここに。


IMG_8204_1.JPG


リビング続きの押入れの一段目は子供の洋服などを収納していますが、その衣装ケースの横に少しスペースをとっています。


衣装ケースに粘着式のフックを取り付けて掛けられる様に。ピアニカなどはそのまま下に置いて。


というように、2階に上がらずとも1階ですべて事足りています。

だから、未だに子供部屋に変化がないのです。




以前、↑の事を書いたときに、ランドセルがダイニングにあると、飲み物をこぼしてかかるかもしれないよ。教科書は背表紙が見えるように立ててしまった方がいいよ。など、お気遣いのメッセージをいただいた事がありました。(その節はありがとうございました^^御返事先の記載がなかったので、こちらから・・)



そうですよね^^同じように思われる方もきっといらっしゃると思います。



今後、教材が増えてきたら、きっとこのままのカゴ収納というわけにはいかないでしょうし、押入れの方も6年間このまま・・ということはないと思います。


でも、今は何の不便もなくて。この先荷物が増えて、このままでは使いにくくなってきたね・・という時が来たらまた改めて考えようと思っています。





IMG_8163_1.JPG


どれが正解、という答えは決してないし、子供を思って一緒に考えることってとても大事なことですよね。

それぞれの家庭にそれぞれのスタイルがあるし、優先するところも人によって違うはず。


そんな中で、子供の性格やその時々で変化する生活スタイルにあった方法を見つけて、柔軟に対応していけたらいいんじゃないかな、と思います。


来年、お子さんが小学校入学を控えている方に少しでも参考になればと・・いろいろと考えられている方が多いようなので、我が家の場合を少し詳しく書いてみました。



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 なかなか更新頻度があがらずごめんなさい。いつもたくさんのクリックをいただいて嬉しく思っています☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.06 13:58:59
[子供部屋] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X