241242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2009.02.15
XML
カテゴリ:イベント
西大寺駅伝1

西大寺冬フェスティバルのメインイベントである会陽(はだか祭)に因んで会陽駅伝とも呼ばれる西大寺駅伝大会が開催される。今年で50回を数え、今でこそ全国レベルに躍進した興譲館高校も出場していた記憶がある。

大会コースの街頭では地元体協役員らが揃いの赤いジャンパーに身を包み交通誘導している。沿道には「西大寺駅伝」と染め抜かれた赤い幟が風に靡いている。

ところが、よくよく見ると赤い幟には「梅まつり」と書かれたものが混在している。(写真中央)
実は来週の日曜日には「神崎梅園」で梅まつりが開催されるのである。

西大寺駅伝2

大会コースは梅園のある神崎緑地公園の北側道路を通り、乙子城址を経由する。昨日来の暖かさにすでに開花は間違いないと踏んで出かけた公園の展望台中腹から見下ろすと、白バイに先導された選手たちの走りを遠望することができた。

もちろん、白梅、紅梅、枝垂れ梅など何れも半数の樹は満開状態であった。昨年に増して手入れが行き届いており、倍増している水仙や菜の花も楽しませてくれる。残念ながら鴬の声は聞けなかったが、如月とは思えぬ気温に緩々とした休日を過ごす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.15 17:22:33
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.