241003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2009.06.26
XML
カテゴリ:美味求心
竹浜

日本酒はほとんど口にすることがなく、香味を賞翫する鰭酒を知ったのはつい昨年のことである。大学OB会の酒席では美味い店の話題に花が咲くことも間々あり、鰭酒の旨い店について盛り上がったことがある。

食通、酒通のY井先輩のお奨め店は、高島屋の北向いにある『竹浜』である。冬場の鰭酒はもちろん、春には絶品の鰆丼が美味しいそうだ。

同席していたミスター・サワラは、いずこへ行ってもあの店が美味いとは決して口にできないそうだが、このときばかりはにこやかに頷いていたから太鼓判である。

うわさによれば結構な名士が立ち寄るらしい。まだ暖簾を潜ったことはないけれど、いつかは誰かさんと竹浜でと念じて横目で通り過ぎた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.26 21:55:27
コメント(2) | コメントを書く
[美味求心] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:竹浜   mari さん
竹浜さん、ご主人と奥様を存じ上げております。
とても素敵な方々です(^^)
(2009.06.27 14:52:09)

Re[1]:竹浜(06/26)   三日月51 さん
mariさん

もしかして、玉島魚市場まで仕入れに出かけられているのですか?マナガツオやタコも美味しいと聞きました。ブログご近所のオフ会でもやれば楽しいでしょうね。 (2009.06.27 20:32:47)

Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.