1978972 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月25日
XML
カテゴリ:出来事

炎暑いです(^^;

梅雨だというのは名ばかりで、毎日毎日あっつくて、炎30度くらいになる炎

いやんなる。

 

昨日は予想外に実家の母が朝から来たから、お昼作る時間がなく、子供たちには勝手に食べてもらった。

長女は休み、息子はバイトだった。

 

給料日が来た!

4月になってから、なんだかんだで月4~5万円の減収下向き矢印になり、先月も変わらなかった下向き矢印下向き矢印

今月になって若干増えてきたけれど・・こんな感じならば考えていた貯金額を減らさねば!

という話を実家に行った時にしたんだけれど・・

「じゃ、足りなかったその4万、5万、何してしのいだ?」という話になり・・

生活費はこれ以上減らせないと思うから、貯金減らしてなるべくいつもどおり暮らした、と言ったら・・

「大変だ。よく頑張った」と母が褒めてくれた。

44にもなって褒められるとは思わなかった。

それで、実家周辺をまわる八百屋さんから野菜を買っててくれて「足しに」って持ってきたんだそうな。

ありがたや。

 

昨日100均行った。

ここの家に住んでかれこれ14年くらい経つけれど・・

ずっと気になっては解決できなかった洗面所問題、やっと解決した。

とにかく我が家は築30年の賃貸なので、何もかも古い。

微妙な幅の窓枠にどうもパパのひげそり関係を置く習慣がある様子。

洗面台についてる棚には入らないらしいしょんぼり

その洗面台と窓枠のあいだの微妙な隙間・・そこに棚の類を置けず、しかもなにかと落下。

落下したら細長いもので取るしかない狭さ。

 

何年も経つうちに、湿気もあり窓枠(ものを置いてる木の部分)がグラグラするようになった。

建物自体に問題はないけどモノが置けないなー・・と、100円ショップでピンで留めるタイプのプラスチックの棚を設置。

よくある、トイレとか部屋の角に三角の棚を設置する、あんな感じの姉妹品みたいな感じ。

小さいけどこれがあるのとないのとじゃ大違い。

 

最近の100均はクオリティが高い。

本当は無印良品で「あれが欲しい」と見たくせに・・

「高いな。もしかしたらあそこ(100均)に似たようなのあるかも」と移動する。

 

ラップ問題・・ 

娘。

早番で出勤するとき、おにぎり持っていった。

メンドクセーと思いながらやるんだな。

ラップを引き出しにしまう時、無理やりやったからラップの箱が破れた。

これしかないのによーー号泣

しかも、ラップみたいなめんどくさい箱の解体が嫌いで、詰め替えて使ってんだぞパンチ

こうなったらもう頑丈なのを買ってこようかとさえ思った。

(つ´∀`)つ マァマァ

ってことで、とりあえずガムテープで補修。

先日、どこからかの粗品にあった他社ラップ。

今使ってるの終わったら、次回からこれ使って詰め替えるぞ、で自己解決。

 

そんなこんなで、ちょこちょこ何かを直したり変えたり・・

ずっと気になっていた草取りもやった。

隣の店のツタ?が我が家の敷地のフェンスにぐるぐる・・

気になっててやっとこちらでできる部分、ツタをカマで切った。

葉の裏にでかい気持ち悪い毛虫が((((;゚Д゚))))ギャー

 

なにかないか?探したら、「網戸に虫こないスプレーきらきら」があったのでかけてみたんだけど・・

昨日はぜんっぜんって感じでしたが・・効果はあるようす。

ツタや雑草の根っこは隣のもんですが、葉っぱは遠慮なくのびのびやってきて、すくすく育つので困っております(>_<)

 

先週また腰が悪化してこのクソ暑い中、コルセットが手放せない状態だった涙ぽろり涙ぽろり

今回の痛みはちょっと長丁場で随分不便な思いをした。

それに負傷パート2で・・どくろ

お風呂に入ろうとしたら床がビシャビシャ。

曲がれないからとちょこっと足で拭き掃除するなか、段差のあるところで左足親指をぶつけた。

当然爪が割れて血が出た号泣

血が流れて何もできないから、とりあえずのティッシュを出して拭いて、カットバンしてコンビ二袋で巻いた状態でお風呂に入った。

 

お風呂から上がってちゃんと一度拭いて、それから何かする中・・

また同じ場所を何かに引っ掛けてしまい、また血が((((;゚Д゚))))

痛いのー(+。+)

私、カットバンしてふやけるの嫌いで、カットバンしたくない人。

そーゆースタンスを長年・・

寝るとき「また毛布にでも引っ掛けもしたら」と気になって、暗い中ティッシュで親指型に巻いてテープで止めた「ティッシュギブス」みたいなのを「かぽっ」とはめて寝た(笑)

ちょーどいい( ^∀^)ゲラゲラ

ほんとちょうどいいの。

 

朝おきてそんなのをパパに発見される( ^∀^)ゲラゲラ

日中はカットバンして過ごすも、足ぶつけて痛い思いをする。

夜またやってしまったら・・

パパが私の部屋からその「ティッシュギブス」を持ってきて「はめろ」と笑う(ーー;)

これが案外形も崩れないから3日間(夜だけど)お世話になったよ。

捨てるに捨てらんないね(笑)って話だ(もうゴミ箱行きだけど)。

いやーピッタシなものを作ったもんだわ。


にほんブログ村にほんブログ村 主婦日記ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月25日 11時31分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

はい!30歳になりま… New! あみ3008さん

鮭としめじのホイル… New! jun さんさん

何かを見てるにゃん… New! 猫のおばはんさん

待望のフワフワかき… New! masatosdjさん

暑いのにすき焼き(笑) New! ∂ネコの手∂さん

コメント新着

∂ネコの手∂@ Re:日帰り旅 その3 鶴岡ランチ~ジェラート~藤(06/15) New! お寿司~~~ やっぱいいよね(´∀`*)ウフフ …
MoMo太郎009@ Re:日帰り旅 その3 鶴岡ランチ~ジェラート~藤(06/15) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
reo sora@ Re:日帰り旅 その3 鶴岡ランチ~ジェラート~藤(06/15) New! この寿司屋さんはお初なんですが、そちら…
いわどん0193@ Re:日帰り旅 その3 鶴岡ランチ~ジェラート~藤(06/15) New! >🔘運転する私の代わりの次女カメラ ●で…
Photo USM@ Re:日帰り旅 その3 鶴岡ランチ~ジェラート~藤(06/15) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木15〕を…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.