2204278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

kopanda06@ Re:ごめんなさい..(__)(05/23) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
トムとジェリー@ おやじは今年もおやじ農園をしていますよ! New! 最近の地球温暖化で、年々、水やりが大変…
サカエ@ Re:ごめんなさい..(__)(05/23) New! お世話になります アサガオ、娘が一生懸命…
和活喜@ Re:I Need To Be In Love..♡(05/22) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
恭太郎。@ Re:I Need To Be In Love..♡(05/22) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 新しく購入で閉まって欲…

お気に入りブログ

直し New! feela11さん

今雷が鳴りだしまし… New! 吉祥天1093さん

うまく言えないです… New! dokidoki1234さん

若い子から、今の笑… New! トムとジェリーさん

映画 神々の山嶺 New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2020.05.01
XML
カテゴリ:親戚





コロナに戸惑う義母。しょんぼり



夫が週に二度、今でも泊まりに行っているけど、

暴言をするようになっているようです。ぷー


「コロナに罹ったらしい、から近寄らないで!

とね。ほえー



でも、

体温を尋ねると、平温なので、

ただの口から出まかせ?

なのか、

ちょっと不調だとコロナのせいだと

思い込んでしまうのか、

心中を察するのに思い余るものがあります。しょんぼり


少し離れて見守った方がいいのか、

こちらもある程度のリスクを負って

送り出しているので

夫からそういう報告を受けるだけで

うんざりしてしまうんです。


介護施設に入っていれば面会も儘ならないので、

一人暮らしでも

もう少し緊張感を持って

暮らして欲しいものです・・。!(^^)!







70億のピース..♫













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.10 08:00:27
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:70憶のピース..♫(05/01)   歩世亜 さん
お早う御座います。

初期の認知症の可能性がありますよ。

1度病院で検査をなさった方が良いと思います。 (2020.05.10 08:07:41)

 おはようございます! (#^.^#)   だいちゃん0204 さん
 色々と大変ですね。やはりおひとり暮らしは心配ですね。(#^.^#)
話相手がいればまた違ってくるのでしょうが、おひとりでは不安もあるのでしょう!
(2020.05.10 08:28:37)

Re:70憶のピース..♫(05/01)   MIYA KOUTA さん
おはようございます。
我が家も母が一人暮らし。
私は全然訪問出来ておりません。
心配になりますよね。
早くコロナが収束して欲しいです。
(2020.05.10 08:48:58)

Re:70憶のピース..♫(05/01)   トンカツ1188 さん
おはようございます

毎日 テレビ主体の生活ですと

コロナで 頭の中 コントロール支配

ツイツイ 言葉も 無茶なことが 

発せられるのでしょうね (2020.05.10 09:25:04)

Re:70憶のピース..♫(05/01)   和活喜 さん
 色々と大変ですね。頑張りましょう。(^-^)

 お早うございます。福岡宗像は曇り晴れです。
いつも有難うございます。感謝しています。

 今日も休日ですが、天気がすっきりしません。
拡大大型連休も今日で終わりです。
明日から、様々な面で令和二年度の本番的な日々となります。
コロナの問題もありますが、
企業活動も大切なので、積極的に対応していきます。

今日も良き一日でありますように。
応援☆☆☆

(2020.05.10 11:36:52)

Re:70憶のピース..♫(05/01)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

一人暮らしだと大変ですね。お母様が心配です。 (2020.05.10 13:03:05)

Re:70憶のピース..♫(05/01)   やまと3520 さん
こんにちは。
施設も感g萎えないといけないのでは無いのかな。

認知症になると早いと言いますね、早め早めに手を打つ必要がありますね。 (2020.05.10 13:18:59)

Re:70憶のピース..♫(05/01)   トムtoジェリー さん
こんにちわ♪^
健常者でも、コロナ、コロナで気持ちがふさぎ込んでしまいますもの、
不安もあるでしょうけど、
息子さんが来てくれるので甘え、安心感もあるのかもしれません。
大変ですが見守ってあげて下さい。
いつもありがとうございます。 (2020.05.10 13:30:51)

おはようございます。   ありんこbatan さん
女性の脳は
記憶の部屋と感情の部屋が影響し合うために
認知症がはじまると
情緒不安定..
怒り狂ったり 泣き叫んだりすることもあるようです。
(2020.05.11 04:11:56)

Re:70憶のピース..♫(05/01)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。一斉休校が始まって以来、生協の利用者が急増、今も忙しい宅配が続いているようですね。
 コロナへの恐怖心、近寄るなと言われると距離をもって見守るしかないですね。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020.05.11 07:23:04)

家内の母親も少し痴呆症気味です。   トムとジェリー さん
調子のいいときは良いのですが、ダメなときは子供に帰るそうです。
家内が様子を見に行くと、なかなか返してくれないそうです。
義理の父親は死別していますので、家内の母親も淋しいのかな?
(^^)/
(2020.05.11 12:52:00)

Re:70憶のピース..♫(05/01)   flamenco22 さん
義母さんの暴言は困りますよね。
家の旦那も暴言がひどいです泣
応援⭐️⭐️ (2020.08.06 07:17:29)


© Rakuten Group, Inc.