685664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪@ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci@ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci@ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2005年02月05日
XML
カテゴリ:映画・ドラマ
昨夜「アメリ」をやっていたので、KAIを呼んで一緒に見た。映像がキレイで、いろんなイタズラに思わずニヤリとしちゃうストーリー、きっと気に入るだろうと。

アメリは変わり者の父と母の元に生まれ、親たちの勝手な思いこみで(別に悪気ではないのだ)学校にも行かず、友達と関わることなく大人になった女。
そのためアメリの性格もかなり独特で、恋人と暮らすこともなく、親しい友人も作らず、カフェで働く日々。ただアメリは恋人を欲しいと思っているし、それほど親密ではないけれど声をかけてくれる隣人たちや同僚たちがいる。で、その隣人たちというのもそれぞれに孤独や闇を抱えて生きていて、アメリの魔法のようなイタズラで次々と心が解きほぐされていく。そして、魔法はアメリ自身の前にも起きて……となるんだけど、話はこのぐらいにしておくわ(笑)

この映画、仕掛けがとってもシャレていて、色彩のコントラストが私好み。だーい好きな映画だ。中にちょっとエッチなシーンとか出てくるから「あれはなに?」をしつこく連発する子どもには向かないけど(私みたいに正直に答えてやれるんでなければ)、子どもと一緒に観てもいい。
KAIもとっても気に入ったみたい。見せてよかった。

……………

アメリが好きなことのひとつは、クリームブリュレの上のところをスプーンでパリンと割ること。
あー、わかるわかる。で、おいしいよね。ブリュレ。
ちょうど今、関わっている仕事にもブリュレが出てきて、たまらなく食べたくなった。昨夜はダンナが「デパ地下ですっごいおいしそうに見えたから」からとアップルパイを買って帰った。次は「これが食べたい」を連発してみようかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月05日 23時04分14秒
[映画・ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.