685395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪@ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci@ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci@ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2010年03月10日
XML
昨秋、股関節の手術をした姑ちゃんは、遅々としたものながら着実に回復をしている。まだ杖は手放せないが、当初に比べて歩くスピードは速く、驚くことにしゃんと背筋を伸ばしてまっすぐに歩行できるようになっている。手術前には、痛い脚を庇って体を傾けて歩いているような姿だったから、これは進歩。

とはいっても自転車に乗ったり遠距離を歩くのはムリなので、週に一度、買い物につきあう(それ以外は同居している義姉に頼んだり、また社交的な人柄ゆえに近所の方が入れ替わりで車を出してくれている。ありがたや)。昨日がその日で、姑ちゃんは待ってましたとばかりどっさり買い物。私たちが買い物に同行するのは週一としても、週に何度かこんな風に出歩いているのだからそこまで買い溜める必要あるのか???と思うほど、どっさりなのだ。そして、不思議なことに毎回とは言わないけれど、かなり頻繁に砂糖を購入。昨日はグラニュー糖が2袋。
姑ちゃんは、血圧は高いが私は糖尿病ではない、見た目ほど太ってはいない(つまり着ぶくれしてるってこと?)としばしば私に言うのだけれど、おそらく病院では糖尿と言われている。このたびの股関節にしても、いくつかの病院を回る中で、手術の決断をした大学病院ではきっちり先生に「太っているのも原因です」と言い渡された。姑ちゃんの本当のサイズは知らないが、何年か前に「15号サイズに見えるけど13号でいいの」と言っていたけれど、いやいや、やはり13号はムリそうですよお義母さん。いつもゆったりしたデザインのを着るから錯覚しているだけです。

買い物が終わって荷物を実家に運び入れたところで、「はい、お土産」と言ってお菓子の袋をひとつ。ご近所さんたちと豆腐のおいしいところに行ったのだそうで「豆乳チップ」。すでに自分用のは袋を開けて食べてあり、半分以上は減っていた。そして私に言うことは「これ、豆乳だからいくら食べてもカロリーなんて知れてるからねぇ(=だから、たくさん食べても大丈夫)」。
うへ!!違いますよお義母さん!!と、心の中で思ったけれど、その感覚が肥満や糖尿病の要因なんだろうなあとしみじみ。ちなみにこの豆乳チップの原材料を見ると「馬鈴薯澱粉、植物油脂、米粉、豆乳パウダー、砂糖、食塩、肉エキスパウダー……諸々の添加物……」。真っ白なパッケージでいかにも「豆乳」。ま、私も広告物の仕事を請け負う身。わずかでも豆乳を使っているならことさら大きく取り上げてヘルシーさを売りにしますがね。


たばこはそんなに吸ってない。私は意外と小食よ。みんなが思うほどは飲んでないよ。甘い物はそんなに口にしないの。という人って、大抵不健康だよねぇ。自覚に欠けるのと言い訳で逃げてるから?という私も「私はそれほど飲まない」人かも(^_^;)
そういえばこの前、糖尿病の舅さんたちが「病院で砂糖の摂りすぎはだめと注意されたから」と砂糖を減らす食生活に代えたと思ったら、実家に行ったらミリンの大瓶がずらりと並んでいてすごく驚いた!!と言ってた人がいたなあ。その人も「糖尿病の人ってちょっと考えれば解りそうなこと(ミリンは糖分ですよというような)を、一切無視しちゃうよね」と。ああ、そうやって笑っちゃいるけどでも他人事じゃないよ。私も気をつけようっと。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月10日 09時21分45秒
[健康・美容・おしゃれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.