025505 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かるかん's 作戦本部

かるかん's 作戦本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月16日
XML

本日の、朝青龍と安馬との結びの一番は、
安馬は、よく頑張って居ましたよね。
結果的には黒星となりましたが、いい相撲で御座いましたです。

こんばんは^^ 
相撲の取り組みを、
午後は中継で観て、夜はニュースのダイジェストで観て、
翌朝、しつこく朝刊で振り返ってしまって居ります「かるかん」で御座います。


大相撲・・・・と云えば、
ここ連日、粋筋の方で御座いましょうか。。。。
うっとりするような素敵な着物姿のご婦人が、花道近くにお座りで御座いますよね^^


きっと普段もお着物で過ごしてらっしゃるのでしょう・・・・

周りの方々が、せわしなく扇子を動かしてらっしゃるのに、
彼女達は、涼しい顔をされて、
着崩れは勿論のこと、化粧崩れすらされてません。


名古屋場所は、
冷房もきちんと効き、意外に涼しい・・・とは聞いて居たのですが、
それでも、他の観客は、えらく暑そうで御座いまして、
それが余計に、
ご婦人達の凛とした艶姿を、引き立てて居るので御座います。


心頭滅却すれば火もまた涼し・・・とは、正にこの事なので御座いましょうね。
その肝っ玉の据わりっぷりに、惚れ惚れしてしまいます^^



取り組みを観るのも楽しみなのですが、
彼女達の粋な着物姿も、ついつい楽しみにしてしまって居りました^^;





そんな大相撲中継を観ながらでは御座いましたが・・・・




娘の浴衣が完成致しました^^


今まで、アドバイスや励ましの温かいお言葉を
本当に有難う御座いましたですぅぅぅ 。
皆様のお陰で、完成まで漕ぎ付ける事が出来ました (只今、感涙にむせび泣いて居ります)





   揚げ前.jpg            揚げ.jpg
衿と袖を縫い終え、一応完成^^   → 更に、肩揚げと腰揚げを縫って小さくし、紐を付けました。



着物を着慣れてらっしゃるお母様でしたらば、
肩揚げは兎も角、腰揚げを縫わずとも、
腰紐を使い、チャチャッと着させて仕舞うのでしょうが、

きちんと着付けの出来ない自分の場合、
今ひとつ、不安の方が大きかったので、
予め縫い揚げてしまいました^^;






着用するとこんな感じで御座います^^




出来上がり斜.jpg     出来上がり前.jpg     出来上がり後.jpg  




当初は、たった3回の講習で、
仕上げることが出来るのかどうか、不安だったのですが、
なんとか最後まで行き着くことが出来ました^^;



また、最初は、親の浅知恵で、

“大きく作って、
揚げで調節し長く着せよう”
・・・等と思って居たのですが、


この浴衣の生地は、綿ブロード様と申しますか、
綿の平織りの普通地のようで、
2重揚げ(腰周りで長さ調節の為に2重に折り返す)をすると、
着ている本人が、
凄く暑くなってしまうようでして・・・・(T_T)



ですので、一昨晩・・・・・



実は、袖付けと衿の本縫いをする前に、
裾から10cmほど短く切ってしまいました^^;



当然、そのままですと、
衿先が着物の丈に比べて、えらく下まで来てしまう・・・と云う事で、

当初、身丈150cm。衿下75cm。衿付け丈58.8cmとしていたところを、
   身丈140cm。衿下71cm。衿付け丈53cmに変更し、
全て計り直して、縫い直しました^^;

そうして出来上がったのが、この浴衣で御座いました^^;



いや、そんな事はさておき・・・・


何はともあれ、これで、
『浴衣@初・和裁』は、出来上がりましたですぅぅぅ^^


温かい目で見守って下さいました皆様、本当に有難う御座いましたです。
これもひとえに皆様のお陰で御座いました^^
感謝・感謝で御座います^^

本当に嬉しいです^^




よっしゃ! 次、いくじょぉぉぉ!!
        (↑無謀な心の叫び)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月16日 20時28分42秒
コメント(14) | コメントを書く


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

banbi0311@ お久しぶりです^^ つげ櫛は椿油でお手入れするんですね。。…
senamama@ Re:道具を育てる  “薩摩つげ櫛”(08/12) いいお話を聞かせてもらいました。 私も…
keiko75s@ Re:道具を育てる  “薩摩つげ櫛”(08/12) つげ櫛、持っていたはずなのですが・・・…
エアロまま@ Re:道具を育てる  “薩摩つげ櫛”(08/12) しばらく 日記を更新なさっていなかった…
パフィ1327@ Re:道具を育てる  “薩摩つげ櫛”(08/12) ご実家へお帰りなんですね・・・ お母様…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

© Rakuten Group, Inc.