【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

四国遍路 ゆるり紀行

四国遍路 ゆるり紀行

プロフィール

桃 ぶどう

桃 ぶどう

コメント新着

桃 ぶどう@ Re[3]:ずっと歩きたかった山の辺の道 南コース(04/30) New! お散歩うさぎさんさんへ 緑が綺麗で、麓…
お散歩うさぎさん@ Re:ずっと歩きたかった山の辺の道 南コース(04/30) New! こんばんは。 山野辺の道の南コース16キロ…
桃 ぶどう@ Re[1]:ずっと歩きたかった山の辺の道 南コース(04/30) 雪桃7216さんへ >山野辺の道・・この名…
雪桃7216@ Re:ずっと歩きたかった山の辺の道 南コース(04/30) こんにちは 久しぶりの更新でしたね 山野…
門前の小僧@ Re:中山道 日本橋 江戸編上がります(04/21) 旦那さんと桃さんへ、  出遅れましたがお…

カレンダー

お気に入りブログ

コンボスプルスクレ… New! 雪桃7216さん

京の奇祭 やすらい… お散歩うさぎさんさん

公園の池 春の小川7768さん

新緑の鯉のぼり 細魚*hoso-uo*さん

神山ツツジの隠れ里… すずめのじゅんじゅんさん

不思議の国・四国歩… 柊(ひいらぎ)さん
ウォーキング時々へ… 湖山町民さん

カテゴリ

バックナンバー

・May , 2024
April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
January , 2024
April 14, 2024
XML
カテゴリ:中山道
令和6年3月29日 金 風雨後晴れ

浦和宿〜5.5k〜蕨宿〜9k〜板橋宿  計14.5k

出発 12:00  到着 17:00

宿 みかど旅館

寒い日が続いて今年の桜は予報よりかなり遅れました

3月の末に中山道を歩いたときの話です

歩き始めた日に桜がやっと咲きだして、都会の桜も次々に開花していきました

今日は夏日になる予報で、桜は葉桜になりつつあります




さぁ〜今回で中山道上り編はゴール、
と意気込んだけど夜中からの嵐にテンションだだ下り、予定より出発を2時間遅らせて、前回の続き浦和駅からスタートです

が、名古屋の雨雲は一緒に関東へ流れて、折りたたみの傘は逆に折れ曲がりビショビショ、まるでマンガです(泣)

駅西口にあるうなぎ屋で、風雨が収まるまでひと休み、早めのランチにしました

浦和はうなぎが有名で、駅周りにはいくつもの店があります

ここは柔らかくて甘さ控えめな味で満足です

余談ですが…
うな重、おすすめの食べ順があるとかで、どの切り身からがいいかわかりますか?



雨雲が切れそうなので、スタートします

雲がどんどん流れ時折強い雨が降ってきます

浦和宿は江戸に近い為に規模は小さく、江戸時代は旅籠15軒の小さな宿場だったそうです



〜調神社〜

都心に向かうに従い古い石仏やゆかりの物は少なくなり、あらかじめ本でチェックしておかないと見落としてしまいます

ほどなく調(つき)神社

平安時代からの租庸調の調(みつぎ)物を意味し、武蔵国の調はここに集められました

調(つき)は月信仰に結びついて、狛犬もうさぎですね


〜焼米を売る茶店があった、焼米坂〜

旧道なので路肩が狭いですね〜


〜辻一里塚跡〜

古い建物がわずかに残っていますが、ガイド本がなければ気が付かずに通りすぎてしまいます

一里塚跡はうどん屋になっていました


〜蕨宿〜

蕨(わらび)宿は1612年にでき、江戸に近いので素通りする旅人が多かったが、荒川を渡る戸田の渡しがあったため、雨が降ると足止めをされた人でとても賑わったそうです

蕨(わらび)は、藁(わら)が燃える様の「藁火」が由来だとか


〜荒川〜

長い階段を上がり高い土手に上がると視界が一気に広がり、荒川です

向こうは東京、日本橋はあとわずかです

穏やかに流れてますが、水位が上がって土手が決壊したら付近一帯は3〜4mも浸水すると言います

マラソンする人、犬の散歩をする人、カヌーをする人、お散歩をする母子、みんな楽しそうです


〜縁切榎〜

戸田橋を渡ると太い道路を沢山の車が走る、とても規則的に、東京だ、お江戸なんだ〜

荒川を超えた辺りから空は一気に晴れ渡り、気温はどんどん上がっています

ちょうどこの時くらいに、やっと関東にも桜の開花が発表されたのでした


〜板橋宿 仲宿商店街〜

並行して走る旧道・中山道は地元の人たちの生活の道、板橋商店街、仲宿商店街と続いてとても賑やかです

昔、中山道を旅する人は日本橋ではなく、普通は板橋宿からスタートしたそうです

宿は上宿、仲宿、平尾宿でなりとても栄えていました


〜お米屋さん〜

今までいくつもの宿場を見てきましたが、面影が無いところ、観光化されているところ、行政がなんとか保存しているところと様々です

でもここは、かつての賑わいが今に続く生活感のある、生きてる宿場!と感じました

もう17時、夕方の買い物かな?帰宅時間? 活気があって、あの店この店とのぞいてみたくなりますよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 14, 2024 01:41:08 PM
コメント(11) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.