1349079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっともちおな日々

もっともちおな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もっちもちお

もっちもちお

お気に入りブログ

暑さで麦茶 New! じゃここうこさん

マナーポスター New! エンスト新さん

住宅、工事関係の子… New! chiichan60さん

被害がなくて New! こ うさん

朝から仕事っていい… New! サカエさん

カップ麺容器で、く… マリィ・ビィさん

皆生温泉へ まりん**さん

野菜が安くなってき… 慎之介64さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2015年04月30日
XML
カテゴリ:ドライブ
本日もお休み。

蒲郡市の 蒲郡クラシックホテル へ行ってきました車

蒲郡クラシックホテル 看板

目的は今開催されている つつじまつり です花

つつじ祭り 入場券

ホテルとつつじ花

綺麗だなぁ

ここのところの暖かさで、ピークは超えた感じ。

つつじの良い香りに包まれて・・

それでも綺麗でしたけどね

花って癒し・・ですよね?

結婚式をされている方がいました。

お天気で良かったですね~ 末長くお幸せに!

懐かしいなぁw

庭園から眺める三河湾

素晴らしい風景

竹島が見えてます。。後から行きますよ

三河湾に浮かぶ竹島

正面玄関

正面

このホテル、経済産業省が認定する近代化産業遺産の一つなのだそうです。

ホテル内部1

このソファーでゆっくり腰をおろしたかったのですが。。

ホテル内部2

最近息子は 声が響く場所で大声を出す ということを楽しむようになってしまい、

静かな場所では長居出来ない(苦笑)

ホテル内部3

入場者にはソフトドリンクがサービスされました。。外のテーブルで休憩コーヒー

団子は別料金w

お次は 海辺の文学記念館 へ。

ここはノーベル文学賞を受賞した川端康成をはじめ、

大正・昭和初期の日本の文人達に愛された、旅館「常磐館」の趣を再現したという建物。

海辺の文学記念館

常磐館で実際に使われていた照明器具や、100年前から使われている置時計などが飾られ、

落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

落ち着きがない親子w

庭も綺麗でしたきらきら

芝生でお座り

そして、先ほど上から眺めた竹島へ

竹島は橋で渡れます

対岸と僅か400mしか離れていないのですが、この島は暖地性の植生で、

対岸の植物相とは大きく異なるという特異的な環境なのだそうです。

竹島上陸

島からはホテルがよく見えますね

竹島から望むクラシックホテル

花と海を眺めて。。。の~んびり過ごせた1日でしたスマイル

三河湾って綺麗です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月30日 17時27分32秒
コメント(10) | コメントを書く
[ドライブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.